最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:16
総数:132488
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

12月21日(月)感謝清掃(1〜3学年)

 21日と22日は感謝清掃です。学校をきれいにすることで,毎日使っている校舎へ感謝し,学校に愛着を持ってもらうことがねらいです。
 机,椅子の脚ふきやロッカー,給食台の水拭き,下駄箱,トイレの掃除をいつもより念入りに行っていました。子ども達はよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)家庭科の授業(5学年)

 2,3校時に5年生がご飯とみそ汁の調理実習を行いました。お米は,社会科の米作りで,お世話になった農家の方からいただいた新米です。透明の鍋で炊いたので,米が炊きあがるまでの様子を観察しながら,火加減を調整していました。みそ汁は,きちんと煮干しから出汁を取る本格的なものでした。5年生が持ってきてくれたご飯とみそ汁は,とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(水)雪の中でも元気です

 今日は,今年初めてまとまった雪が降り,寒さが大変厳しい日になりました。それでも大田小学校の子ども達は大変元気で,昼休みには校庭で,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりしていました。明日も雪が続く予報です。風邪やインフルエンザ,コロナに感染しないよう気をつけながら,外では伸び伸びと遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)第2回縦割り遊び

 今日は,今年最後の縦割り遊びがありました。体育館ではドッジボール,校庭では,鬼ごっこをやりました。気温が大変低く,体育館も校庭も立っているだけだと凍るような寒さでしたが,子ども達は元気いっぱい,半袖,短パンで走り回っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の読み聞かせ(1〜3年)12月8日(火)

 今日は,夢ネットのみなさんが,今年最後の読み聞かせに来てくださいました。1〜3年生は,クリスマスにちなんだ読み聞かせで,どの子も,目を輝かせながらお話を聞いていました。今年の読み聞かせは,これが最後です。来年は,2月から始まります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。1年生「まにあいませんよ サンタさん!」「きらきら」,2年生「さんにんサンタ」,「もったいないばあさん」,3年生「スイミー」,「てんしさまがおりてくる〜それはクリスマスのよるのこと〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(4〜6年)

 4年生「ふくびき」,5年生「オレンジいろのペンギン」,「おおきくなったら きみはなんになる?」,6年生「オレンジいろのペンギン」,「サンタのいちねんトナカイのいちねん」5,6年生は,葉祥明さんの同じ絵本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金)お待ちしております,学習発表会。

 学習発表会が,明日に迫りました。これまで,全児童が,それぞれめあてを持って,練習に取り組んできました。明日はきっと素晴らしい演技を披露してくれることと思います。保護者の皆様,明日はぜひ,学校にお越しください。
 コロナ対策のため,換気を常時行います。扉を開いたままにしますので,どうぞ暖かい服装でいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金)生活科の授業(1,2学年)

 5校時に,2年生が1年生を招待して,「動く持ちゃで遊ぼう!」を開催しました。2年生が手作りしたおもちゃで,1年生に教えながら楽しく遊ぶことができました。今日が2回目とあって,1年生と2年生の交流が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業・体育科(2学年)

 2校時は,2年生の研究授業でした。「ボールゲーム(ドッジボール)」の単元で,「きまりを守り,友達と協力しながらドッジボールを楽しむにはどうしたらよいか。」のめあてに向かって,どの子も一生懸命学習に取り組んでいました。子ども達の称賛や励ましの声がよく出ていて,大変元気な体育の授業となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)総合的な学習の時間(5学年)

 5年生は,総合の時間に学校近隣の田んぼで,稲刈りの見学をしました。始めにコンバインが入りやすいように,寄せ刈りをさせてもらいました。初めて稲刈りをする子が多く,指を切らないように慎重に鎌を扱っていました。
 残念ながら,見学の時間までにコンバインが間に合わず,見学は,中断となってしまいました。コンバインが到着次第再開する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)初任者研修授業(5学年)

 2校時,初任者研修の研究授業が5年生にありました。算数科の「分数と小数,整数の関係を調べよう」の単元で,◯倍を分数でも表せるかの学習でした。数直線を使って考えたり,友達と考え方を交流し合ったり,難しい問題でしたが,みんな粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)図工科の授業(1学年)

 2,3校時,校庭で1年生は「さらさら どろどろ いいきもち」の学習を行っていました。裸足で砂場に入り,砂粒の感触や,水を流してどろどろの感触を楽しんでいました。トンネルを掘ったり,水路を作ったり,思いのままに創作活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)ご来校ありがとうございました。授業参観1

 昨日実施した授業参観に,たくさんの保護者の方が来校されました。感染症対策をとり,当日はAグループ(13:15〜13:37),Bグループ(13:38〜14:00)と2グループに分けて参観していただきました。今年度初めての授業参観とあって,子ども達も緊張の中,張り切って学習に取り組んでいました。
 1年算数科「3つのかずのけいさん」,2年学級活動「おへそのひみつ」,3年理科「わたしの研究」を公開しました。2年生は,助産師の庵原順子先生に来ていただき,いのちの授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)授業参観2

 29日(火)授業参観後半です。4年総合「環境を守るためにわたしたちができること」,5年外国語科「身近な人を紹介しよう」,6年社会科「戦国の世から天下統一へ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)研究授業(3学年)

 4校時に算数の研究授業が3年生にありました。
 「あまりのあるわり算」の単元で,あまりに気をつけて答えを出す2つの問題に取り組みました。あまりの分を入れて答えにするのか,あまりは切り捨てて答えにするのか,おはじきや,図を使って自分の考えを書いた後,友達と話し合ったり,全体で考えたりと,たくさんの考えに触れることができました。どの子も一生懸命勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)歯科検診

 コロナの影響で延期になっていた歯科検診が本日実施されました。8時30分より1年生から順に学校歯科医の先生に見ていただきました。
 一人一人の結果をまとめ,後日保護者の方に通知します。もしむし歯があれば,治療をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水)運動会・1

 13日(日)に,令和2年度大田小学校大運動会が開催されました。例年ですと,地区との合同運動会となりますが,今年はコロナの影響で,規模を縮小して小学校のみで開催することにしました。猛暑の中での練習を積み重ねてきましたが,当日は,雨も降らず,気温も上がらず,過ごしやすい中で運動することができました。保護者の皆様には,準備から後片付けまで大変お世話になりました。また,子ども達へ力強い応援もいただきました。合わせて感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会・その2

 今年の団体種目は,1,2年生「紅白玉入れ」,3,4年生「ちびっ子 ハリケーン!!」,5,6年生「高学年リレー」でした。個人種目,団体種目の得点を合わせた結果,今年は,赤組が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)運動会全体練習1

 今日から運動会の全体練習が始まりました。毎日暑い日が続いていますが,その暑さに負けず,子ども達は練習に臨んでいました。1回目は,開会式,ラジオ体操,応援合戦の練習をしました。6年生をはじめ,各学年で練習を重ねてきたので,1回目をスムーズに終えることができました。13日の運動会でも,子ども達は精一杯頑張ってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)運動会の練習(1,2年生)

 毎日暑い日が続いていますが,13日(日)の運動会に向けて,各学年の練習が本格的になってきました。1,2年生は,体育館で,ラジオ体操の練習です。指導の先生に,注意することを教えてもらい練習してきた結果,ほとんどの動きがきちんとできるようになってきました。今年は校内の運動会ですが,一人一人が頑張って,最高の思い出にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576