最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:16
総数:132488
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月3日(木)国語科の授業(6年生)

 6年生の国語では,漢字の熟語について学習していました。
 三文字熟語,四文字熟語,そして五文字まで。その熟語が,どんな漢字の組み合わせで成り立っているのかも勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修授業・道徳科(5年生)

 5年生担任が,初任者研修として,道徳の研究授業を行いました。「どろだらけのユニフォーム」という教材で,マナーや礼儀の大切さを学ぶ学習です。
 一人で考えて発表したり,グループで話し合ったり,ワークシートに書いたりと,様々な活動が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)「読み聞かせ」が再開されました(その1)

 感染症予防により中断されていた「朝の読み聞かせ」が本日再開されました。「夢ネットワーク」の方々が来校され,1〜6年生に読み聞かせを行ってくださいました。久しぶりの読み聞かせとあって,どの子も真剣な眼差しで、絵本を見て,話を聞いて,本の世界に浸っていました。
 1年生「たぬきのひみつ」,「いいから いいから」,2年生「このほん よんでくれ!」,3年生「ふうせんクジラ」,「ん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読み聞かせ」が再開されました(その2)

 4年生「うそ」,「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」,5年生「おやおやおやつ」,「へいわとせんそう」,6年生「秋」,「最初の質問」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月)研究授業・道徳科(4年生)

 5校時に4年生に道徳科の研究授業がありました。
 「温かいことば」という題名で,親切・思いやりについて考える授業でした。子ども達は,役割演技をしたり,登場人物の心情を考えたりしていました。一人一人がよく集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)サッカーゴールを移動しました

 運動会のために今日の業間時にサッカーゴールを移動しました。
 5,6年生と先生方で重いゴールを交流館の空きスペースまで運びました。大変暑い中ご苦労様でした。
 9月13日(日)の運動会に向けて,これで気兼ねなく練習することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(木)算数科の授業(4年生)

 4年生は,割り算の学習をやっています。2桁÷2桁の割り算で,割る数を概数にして,仮の商を立て,それを計算して正しい商を求める学習でした。概数にして商の見当をつけるところがポイントのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水)音楽科の授業(3年生)

 3年生は音楽で,リコーダーの練習をしていました。
 「かえりみち」という曲をCDで聞いた後,曲想を思い浮かべながら,正確な音が出るようにと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)生活科の授業(2年生)

 2年生が手作りおもちゃを作って,遊んでいました。まず手始めに,魚釣りゲームです。魚の形にした画用紙にクリップをつけて,割り箸の釣り竿と磁石の針で釣り上げます。分からないところは,友達同士で教え合っていました。
 この後,いろいろなおもちゃを作って,他の学年と遊ぶそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)研究授業(SSルーム)

 4校時は,SSルームの研究授業でした。「ゲームをしよう」の単元で,ゲームのやり方を友達から学んだり,友達のがんばりを認めたり,感想を聞いたりして,人との関わりを楽しむ学習でした。
 5人全員が,相手の話を聞き,関わり合っている様子を見て,楽しんで活動しているなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)1学期最終日

 本日,令和2年度の第1学期終業式が行われました。
 校長からは,1学期臨時休業もありましたが,大きな事故やけが、病気もなく過ごせたことが本当に良かったこと,あいさつがきちんとできたこと,一生懸命運動や勉強を頑張ったことなど,1学期を振り返って話しました。
 夏休みはいつもより短いですが,健康に気をつけて,事故に遭わず楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 各教室では,夏休みの友やプリントが配付され,だんだん夏休みモードに入っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)感謝清掃(その2)

 感謝清掃の2回目です。前回に引き続き,ロッカーや下駄箱,トイレの水道場の掃除を行いました。
 1学期もあと1日。どの子も感謝の気持ちを込めて,清掃にあたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生とのお別れ(3学年)

 ALTの先生が1学期いっぱいで退職されるので,全校生で,お別れの言葉を言ったり,プレゼントの品々を贈ったりしました。
 3年生は,全員で作った折り紙の作品や,手紙,紙工作の釣り竿,剣玉などをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火)新しい本が入りました。

 雨が降って,思うように外遊びができない今日この頃,子ども達に人気なのは,学校の図書室です。新しい本が入ったので,休み時間に図書室に行く子が増えました。
 夏休みに読む本の貸し出しも始まります。ぜひ,長い休みを利用して,たくさん本に親しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝清掃(その1)

 清掃の時間を使って,感謝清掃の1回目が行われました。
 トイレ掃除,下駄箱掃除,机や椅子のほこり取りなど,1学期間お世話になった学校の施設や道具を感謝の気持ちを込めて,きれいにしていました。
 2回目は,7月30日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(月)算数科の授業(2学年)

 1学期も残すところあと1週間です。1〜6年生は,各教科のまとめの学習をしていました。
 3校時の2年生は,算数の「計算の仕方をくふうしよう」の学習です。3つの数の足し算は,どのように工夫したら簡単にできるのでしょうか。子ども達は,先生の話を聞きながら,一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)生活科の授業(1学年)

 「みずとあそぼう」の単元で,1年生は,ペットボトルやマヨネーズのチューブで水鉄砲を作りました。それを使って,自分で描いた的に当てて水遊びをしていました。日差しはありませんが,蒸し暑い日で,子ども達は冷たい水に触れて,大いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月)1学期のまとめ(SSルーム)

 1学期も残すところあと2週間となりました。学校では,各教科の確かめやまとめの時期に入っています。SSルームでも算数のまとめをやっていました。大きな数の仕組みや,たし算,ひき算の問題を先生の話を聞きながら,解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)緑のカーテンできました

 毎日曇り空で,夏をいっこうに感じることができませんが,今年も大田小学校の朝顔はたくさんの花を咲かせています。
 1階の教室前の花壇に植えてあるので,窓にかかる緑のカーテンです。アサガオの他に,1年生の鉢植えアサガオ,2年生の各種野菜,3年生のホウセンカなど,アサガオと一緒に元気に育っています。これも毎日手入れをしてくださる,庁務員さんのおかげです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)家庭科の授業(6学年)

 6年生は,洗濯の実習をしていました。先生から説明を受けた後,適量の洗剤を入れて,自分のハンカチと靴下を洗いました。
 押し洗い,つかみ洗い,もみ洗いなどの手洗いの仕方を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576