今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月28日(水)(体みがき)

<献立>ナン 牛乳 キーマカレー
    じゃがいものサブジ コールスロー

 今月の世界の料理紹介は,「インド」でした。

縦割り班活動が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ロング昼休みに、2学期初めての縦割り班活動が行われました。
午前中で雨が上がり、校庭が活動場所の班は鬼ごっこやドッジボールボールで
遊びました。室内が活動場所の班はトランプや宝探しをして楽しく活動できました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月9日(金)(体みがき)

<献立>ちゃんぽんめん 牛乳 揚げぎょうざ
    バンサンスー マーラーカオ

 今日の献立は,児童の好きなちゃんぽんめんでした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月7日(水)(体みがき)

<献立>ミルクパン 牛乳 鮭のチーズ焼き
    粉ふきいも オニオンスープ

 今日のパンは児童に人気のある「ミルクパン」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月2日(金)(体みがき)

<献立>ごはん 牛乳 マーボー豆腐
    海そうサラダ

 今月の給食のめあては,「楽しく食事をしよう」です。楽しく食べると,おいしく,消化もよくなります。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
9月1日(木)(体みがき)

<献立>麦ごはん 牛乳 カレー
    ブロッコリーのガーリックソテー 冷凍みかん

好き嫌いせずしっかりと食べて,2学期も元気に過ごせるようにしていきましょう。

統計グラフ,もうすぐ完成です! (知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも半分が過ぎましたが,取小の子どもたちは学習を頑張っています。

今日は,統計グラフの相談日になっていました。

何人もの子どもたちが学校に来て,先生と相談しながら統計グラフ完成に向けて取り組みました。

提出日まであと一週間。最後まで頑張ってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 ありがとうの会
3/6 登校班集会