みんなで取小をきれいに

画像1 画像1 画像2 画像2
取手小では学年学級を超えて廊下掃除「ふれあい掃除」を行います。
6年生が中心になり全学年で力を合わせて長い廊下をきれいに掃除しています。


今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
4月22日(金)(体力みがき)

<献立>味噌ラーメン 牛乳 揚げぎょうざ
    海そうサラダ マーラーカオ

 「味噌ラーメン」を喜んで食べていました。


今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
4月20日(水)(体力みがき)

<献立>米パン 牛乳 鶏肉のマーマレードソース焼き
    キャベツとエリンギのソテー オニオンスープ

 今日の「鶏肉のマーマレードソース焼き」を,喜んで食べていました。


今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
4月13日(水)(体力みがき)

<献立>ごはん 牛乳 カレー
    ツナサラダ デザート

 今日から1年生の給食が始まりました。

今日の献立(体力みがき)

4月11日(月)(体力みがき)

<献立>麦ごはん 牛乳 白身魚の西京焼き
    厚揚げと大根のたいたん 湯葉のすまし汁 

 今月の日本の食べ物の旅は「京都」でした。

画像1 画像1

入学式の会場を片付けました。

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の会場を片付けました。
最高学年の6年生と高学年になった5年生で体育館の椅子やシートを片付けました。
みんなで協力してあっという間に片付けが終わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式