卒業式準備OK

4年生と5年生が卒業式の準備をしてくれました。
6年生への感謝の気持ちを込めて一生懸命取り組んでくれました

在校生が参加できないのが残念ですが,みんなの気持ちのこもった会場が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会の児童が、調理員さんにお礼の手紙を書いて、プレゼントしました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月17日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ
      ブロッコリーのにんにく炒め 桜麩のすまし汁

 今日は「卒業お祝い献立」でした。

新しい登校班が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
15日に登校班会議を行い、今日の下校から班長・副班長さんが変わりました。
安全に登校できるよう皆で協力してほしいです

6年生と登下校できるのもあと一日です。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月16日(水)体みがき

 <献立名>丸パン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース
      キャベツのサラダ チキンクリームスープ

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月15日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 さばの味噌煮
      ごまあえ にらと豆腐のスープ

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月14日(月)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 カレー
      海藻サラダ

 カレーが人気でした。

今年度最後の表彰式

今年度最後の表彰式を行いました

作文や絵画、統計グラフ、たくさん本を読んだ子供たちに表彰状を手渡しました。
全員の前で手渡せないのが残念ですが、頑張った子供たちをほめてあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取手市小中学校プレゼンテーションフォーラム

6年生の代表が、今年初めて行われた取手市小中学校プレゼンテーションフォーラムに参加しました
今年は、コロナウイルス感染防止のため、取手一中・二中学区の学校がオンラインでフォーラムを行いました。
それぞれの学校のプレゼンを真剣に見入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月11日(金)体みがき

 <献立名>ジャージャー麺 牛乳 フルーツのゼリーあえ

 ジャージャー麺を、喜んでいました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月10日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 コロッケ
      ざくざくキャベツ 肉団子スープ

 肉団子スープが人気でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月9日(水)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 鮭ザンギ
      かぼちゃとチーズのサラダ 和風酸辣湯

 今月の日本の食べ物の旅は「北海道」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月8日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 鶏肉の塩麹炒め
      レモンあえ なめこ汁

 なめこ汁が好評でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月7日(月)体みがき

 <献立名>キムタクごはん 牛乳 はる巻き
      中華スープ

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月4日(金)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 いわしの蒲焼き
      ひじきの炒め煮 豆乳豚汁

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月3日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 味付けのり 牛乳  
      豆腐ハンバーグ和風あんかけ 菜の花と卵のマヨネーズあえ
      手鞠麩のおすいもの

 「ひなまつり献立」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月2日(水)体みがき

 <献立名>揚げパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 
      大根のサラダ

 揚げパンが、人気でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月1日(火)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 プルコギ 
      やみつきもやし トック

 プルコギが、好評でした。

いよいよ3月になりました

3月の声をきいたら、温かくなってきました
通学路の梅もきれいに咲いてきました
確かに春が近づいています

子供たちは令和3年度のまとめに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
2月28日(月)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 カレー 
      ブロッコリーのガーリックソテー アイスクリーム

 今日は、白山小学校の「リクエスト献立」でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書