桜が咲き始めました

開花宣言もつかのま・・
春の嵐で心配しましたが,今日は一気に咲き始めました。
これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプライズ!!

子供たちが校長先生の卒業式をしてくれました。
5年生の代表児童から,メッセージと卒業証書
全学年の子供たちからのコメントの入った色紙をプレゼントしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和3年度 終業式

終業式もオンラインとなりました。
1年生と5年生の代表が,今年度頑張ったこと,そして来年度,頑張りたいことを発表してくれました。
4月からの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間ありがとうございました

今朝も,たくさんのボランティアの皆さんに見守られて登校してきました。
1年間事故もなく登校することができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取手小学校 桜 開花宣言!

終業式にあわせたように、東門の桜が咲き始めました
1年間頑張った子供たちへのプレゼント!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月23日(水)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 三色そぼろ
      味噌汁

 今年度最後の学校給食でした。三色そぼろが好評でした。

今日は大掃除

どの学年も大掃除に取り組員でいました

机の下のごみをとったり 床の水拭き ワックスがけ
1年間の感謝を込めて一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度最後の給食

今日は今年度最後の給食でした
一年間 「前向き」 「黙食」一日も早く楽しい給食が始まることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙

画像1 画像1
 3年生の児童が、調理員さんにお礼の手紙を書いて、プレゼントしました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月22日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 揚げシュウマイ
      オイスターソース炒め チンゲンサイと卵のスープ

 おいしくいただきました。

卒業式準備OK

4年生と5年生が卒業式の準備をしてくれました。
6年生への感謝の気持ちを込めて一生懸命取り組んでくれました

在校生が参加できないのが残念ですが,みんなの気持ちのこもった会場が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会の児童が、調理員さんにお礼の手紙を書いて、プレゼントしました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月17日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ
      ブロッコリーのにんにく炒め 桜麩のすまし汁

 今日は「卒業お祝い献立」でした。

新しい登校班が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
15日に登校班会議を行い、今日の下校から班長・副班長さんが変わりました。
安全に登校できるよう皆で協力してほしいです

6年生と登下校できるのもあと一日です。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月16日(水)体みがき

 <献立名>丸パン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース
      キャベツのサラダ チキンクリームスープ

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月15日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 さばの味噌煮
      ごまあえ にらと豆腐のスープ

 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月14日(月)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 カレー
      海藻サラダ

 カレーが人気でした。

今年度最後の表彰式

今年度最後の表彰式を行いました

作文や絵画、統計グラフ、たくさん本を読んだ子供たちに表彰状を手渡しました。
全員の前で手渡せないのが残念ですが、頑張った子供たちをほめてあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取手市小中学校プレゼンテーションフォーラム

6年生の代表が、今年初めて行われた取手市小中学校プレゼンテーションフォーラムに参加しました
今年は、コロナウイルス感染防止のため、取手一中・二中学区の学校がオンラインでフォーラムを行いました。
それぞれの学校のプレゼンを真剣に見入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
3月11日(金)体みがき

 <献立名>ジャージャー麺 牛乳 フルーツのゼリーあえ

 ジャージャー麺を、喜んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書