今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月25日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 タッカルビ
      中華あえ かにかまスープ
  
 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月24日(水)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 さばのしょうが煮
      いそかあえ 味噌汁
  
 今日は「和食の日献立」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月22日(月)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 すき焼き風煮
      じゃことキャベツのサラダ
  
 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月19日(金)体みがき

 <献立名>きのこのバターしょうゆスパゲティ 牛乳 さつまいものサラダ
      ゼリー
  
 きのこのバターしょうゆスパゲティが人気でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月18日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 白身魚の梅ソースかけ
      茎わかめの炒め煮 味噌汁
  
 児童から「梅干はきらいだけど、梅ソースはおいしい」とうれしい声がきかれました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月17日(水)体みがき

 <献立名>米パン 牛乳 チンゲンサイのシチュー
      ハムのマリネサラダ
  
 チンゲンサイのシチューが好評でした。

マラソンタイム

今日からマラソンタイムが始まりました。体力向上を目指し、2年生と4年生が元気よく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月16日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 納豆 牛乳 
      豚肉とれんこんの炒め物 粉ふきいも 味噌汁
  
 今日は「茨城県の給食の日」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月15日(月)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 八宝菜
      水菜のサラダ
  
 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月12日(金)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 チキンカレー
      ブロッコリーのサラダ
  
 児童の好きなチキンカレーでした。

行間休み みんな元気です

お天気に恵まれ子供たちは思い思い行間休みを過ごしています。
真っ青な空と元気な子供たち、ほほえましい時間が過ぎていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月11日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 さんまのおろしがけ
      白菜のおかかあえ 豚汁
  
 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月10日(水)体みがき

 <献立名>コッペパン 牛乳 フランクフルトケチャップソース
      ジャーマンポテト アイントプフ
  
 今月の世界の料理紹介は「ドイツ」でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月9日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 マーボー豆腐
      チンゲンサイのナムル
  
 マーボー豆腐が人気でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月8日(月)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 いかのかりんと揚げ
      ごぼうサラダ さつま汁
  
 さつま汁が好評でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月5日(金)体みがき

 <献立名>焼きそば 牛乳 ツナサラダ
      蒸しケーキ
  
 焼きそばを喜んでいました。

一部通学路が変更になりました

東口方面から登校する一部の班が、工事のため、通学路を変更していましたが、工事が完了し、安全が確認できましたので、11月5日より元へ戻しまた。
班長さんが、気を付けながら登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月4日(木)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ和風あん
      れんこんの甘辛炒め 味噌汁
  
 じゃがいもの味噌汁が好評でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
11月2日(火)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 あじのさらさ揚げ
      おひたし きのこすいとん汁
  
 おいしくいただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書