最新更新日:2018/11/27
本日:count up1
昨日:5
総数:162860
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

第1学期終業式

終業式終了後、生徒指導担当から、夏休みの過ごし方について具体的に注意がありました。明日からの夏休み、何より安全に注意して、楽しく有意義な生活をしてほしいと思います。8月25日(火)の2学期始業式に、一回り大きくなった元気な姿で会えることを楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

第1学期終業式

 2・4・6学年の代表の子どもたちが第1学期の頑張ったことや夏休みの過ごし方について作文を発表しました。どの子どもたちも堂々とした態度で、はっきりと発表できました。
画像1
画像2
画像3

第1学期終業式

7月17日(金)
第1学期の終業式が行われました。校長先生から、1学期頑張ったことや夏休みの過ごし方について話がありました。子どもたちの話の聞き方が大変立派でした。
画像1
画像2

防犯教室 その2

6月10日(水)
 全体会では、実際に不審者に路上等で声をかけられたら、どんな対応をすればよいのか体験活動を取り入れました。スクールサポーターさんに不審者役をしていただき、子どもたちに巧みに声をかけていただきました。代表で体験した子どもたちは、「いかのおすし」の通り行動することができました。
画像1
画像2
画像3

防犯教室 その1

6月10日(水)
 2校時に防犯教室を行いました。校舎内に不審者が侵入したという想定で行い、子どもたちは非常放送や教師の指示により、教室待機から体育館への避難を速やかに行うことができました。避難後、体育館で全体会を行い、赤井駐在所の姉崎勉さんより今日の防犯教室の避難状況について指導をしていただきました。その後、いわき中央警察署スクールサポーターの佐藤文夫さんより、「いかのおすし」の確認をしていただきました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 6年生

6月1日(月)
 6年生は、前校舎前の花壇の除草作業に取り組みました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 5年生

6月1日(月)
 5年生は、後ろ校舎理科室・家庭科室前の花壇の除草をしたり、花壇の土を耕したりしました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 4年生

6月1日(月)
 4年生は理科の学習で使用するへちま棚の除草を頑張りました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 3年生

6月1日(月)
 3年生は、後ろ校舎・図工室前の花壇の除草を頑張りました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 2年生

6月1日(月)
 2年生は、前校舎前の花壇の除草を頑張りました。
画像1
画像2

クリーン赤井活動 1年生

6月1日(月)
 1年生は、前校舎前の花壇の除草をしました。
画像1
画像2

春の遠足

 目的地「好間中央公園」では、グラウンドで班ごとにボール運動や長縄を楽しんだり、アスレチックに挑戦したりしました。どの班も上学年をリーダーに、1年生から6年生まで一緒になって楽しく遊ぶ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

春の遠足

5月1日(金)
 素晴らしい五月晴れの下、春の遠足を行いました。本校の遠足は、全校生が参加、24の異学年縦割り班ごとに目的地まで歩き、目的地で一緒に遊んだりお弁当を食べたりします。目的地は好間中央公園でした。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 5月8日(金)2校時に今年度第1回の避難訓練を行いました。想定は、授業中に大きな地震が発生し、校舎の倒壊の恐れもあるので安全な場所に避難するというものでした。新しく入学した1年生はもちろんのこと、他の学年も教室が変わったので、新しい避難経路を確認することも大きな目的の一つです。実際の訓練では、子どもたちは、放送の指示をよく聞き、避難の約束「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」を守り、迅速に避難することができました。校庭へ避難後、全体会を開き、校長先生や教頭先生、係の先生から避難の仕方についてお話をいただきました。
画像1
画像2

運動会

25日(土)に運動会が行われました。快晴の中、子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、競技に応援に精一杯がんばりました。
画像1
画像2

入場行進

さあ、いよいよ入場行進が始まりました。
画像1
画像2
画像3

入場行進

みんな堂々とした行進でした。
画像1
画像2
画像3

開会式

みんなで元気よく、運動会の歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操

全校生によるラジオ体操です。つま先から指先まで、しっかりとのばして体操しました。
画像1
画像2
画像3

かけっこ

1年生によるかけっこです。入学して1か月の1年生。まっすぐゴール目指して走りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897