2,3年生 国語 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,3年生は、「ふうせんの会」の田中俊子先生からお越しいただき、紙芝居の読み聞かせをしていただきました。田中先生は、かつて上長崎保育園や下長崎保育園にもお勤めだったそうです。
 準備のために授業の1時間以上前からお越しいただき、視聴覚室に暗幕やライト、小道具などを用意していただきました。
紙芝居では、南魚沼や塩沢に伝わる昔話を聞かせていただきました。また、鈴木牧之についても絵や資料を用いて詳しく教えていただきました。45分間の授業時間いっぱいたくさんのお話をお聞きして学び多い時間となりました。

2年生 生活科 町探検1

 2年生は、生活科の学習で町探検に出掛けました。行ったのは、金清坊・掛之下方面です。「かけはな公園」を目指して、歩きました。道中、「パン屋だ!」「エーコープだ!」「ここは髪を切るところだよ」「この花きれい」など、夢中になって探検しました。かけはな公園では、みんなで楽しく遊んできました。暑い中でしたが、楽しい町探検となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式