全校 学習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 上田小学校では、月水金の週3回、昼休みの後に「学習タイム」を設けています。
 ここでは、宿題の丸付けや、ワーク、また、子供たちが夢中になれるような学習の紹介などをしています。
 この日も、開始時刻の13:40にはどのクラスも学習タイムが始まり、13:55までの15分間、集中して学習していました。
 基礎学力と学ぶ意欲の向上のため、今後も学習タイムを続けていきます。

2年生 学級活動(食育) はしの持ち方

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、正しい箸の使い方を学びました。まず、写真を見ながら1本ずつ持ち方を確認します。次に、小さな豆を箸でつかむ練習をしました。どちらも真剣に練習していました。最後に、友達とペアになり20秒間で何個つかめるかに挑戦しました。
 今後も、正しい箸の使い方ができるよう声を掛けていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式