3,4年生 体育 ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生は、体育でポートボールを学習してきました。
 できるだけ、多くの子どもたちがゲームを楽しめるように、ドリブルは無しにし、パスでボールを運ぶルールにしました。
 今日は、3,4年生が混ざったチームでゲームをしました。「こっちこっち!」「ナイス!」「ドンマイ!」など、チームメイトへの声が体育館に響きます。
 中学年の体育は、今日で終了です。3,4年生が互いに協力したり、刺激し合ったりして充実した体育の様子をたくさん見ることができました。

感嘆符 3,4年生 スキー教室

今日は、3,4年生がスキー教室に行ってきました。
 今日もたくさんの方からボランティアにお越しいただき、レベルに合わせてきめ細やかな指導をすることができました。チームによっては、子供一人に指導者が一人つけるほどでした。
 天候にも恵まれ、また、リフト待ちもほとんどなく、快適に滑って来ることができました。冬の楽しい思い出ができました。
 ボランティアの皆様、お弁当・道具を用意してくださったお家の方々、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 算数 重さ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は算数の時間に「重さ」の学習をしています。
 この日は、単4電池、付箋の束、蛍光ペンの重さ比べをしました。
 まず、それぞれを手に持って重さを確かめ、予想を立てます。「う〜〜ん。電池が一番重いかな?」「蛍光ペンは一番軽そうだね。」
 次に、上皿てんびんの左右の皿を使って直接比較をします。「え?単4電池より、付箋の方が重かった!」
 次に、上皿てんびんの左側に測りたい物を、右側に1円玉を乗せていき、それぞれが1円玉何枚分かを確かめます。1円玉1枚=1gということも確認しました。
 最後に、上皿てんびんを使わなくても重さを測ることができる用具として測りを紹介して終わりました。
 いずれも班のメンバーと協力して学習を進めることができました。今後は測りを使って重さを測っていきます。

3,4年生 体育 クロスカントリースキー

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年は、体育でクロスカントリースキーを行いました。
 ストックを持たずペタペタと歩く→少し地面を蹴って進む→大きく腕を振って進む→ストックを持って進む という流れでダイアゴナルの基礎を学びました。
 今日は天候にも恵まれ、とても気持ちよく滑ることができました。今後も基礎的な技能を身に付けられるよう指導を続けていきます。

3年生 図工 すてきなお面

 3年生は、図工の学習でお面を作っています。
 まず、どんなお面を作るか設計図を描きます。
 次に、厚紙で作った型に新聞紙と和紙を貼り合わせていき、お面を作ります。
 次に、お面に鉛筆で目や鼻や耳などを描きます。
 最後に色塗りをしてニスを塗れば完成です。
 21名の素敵な作品ができ上がるのが楽しみです!

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 国語 モチモチの木(校内研究授業)

 上田小学校は子どもたちの学力向上のために、常に授業改善を行っています。
 先日は、市の学習指導センターより滝澤貞夫指導主事を招き、授業研究会を行いました。授業者は、3年担任の桑原和馬です。
 題材は、国語「モチモチの木」。この日の学習のねらいは、「夜、外に出るのが怖かった豆太がじさまを助けるために懸命に走る様子やその時の心情を、叙述に即して読み取ることができる」でした。
 子どもたちは、主人公の豆太がどのくらい怖かったのかを『こわさメーター』で表し、その根拠を本文から探しました。参観者は、3年生の子どもたちが、学習のルールを守りながら主体的・対話的に学ぶ様子に感心していました。
 指導主事からは、「国語の授業づくり」や「対話的な学びとは何か?」について指導がありました。今後も、子どもたちに力を付けるために全校体制で授業改善に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 親子PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(日)に3年生のPTA学年行事が行われました。
 運動会ということで、子どもたちはとても楽しく参加できました。また、久しぶりに運動したお家の方もいらっしゃったのではないでしょうか?
 親子の思い出に残る素晴らしい行事でした。学年役員の皆さん、本当にありがとうございました。

3年生 総合的な学習 登川で川遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、9/8(火)に登川で水遊びをしました。心配だった台風も当日は過ぎ去り、とてもよい天気の中遊びました。今回はただ遊ぶだけでなく、総合の学習の一環として「登川のアピールポイントは何か」を探しながら遊びました。以下、子どもたちの感想です。
 ・魚がいっぱいとれるしいっぱい泳いでいるのが見られる。だから人がたくさん来ると思った。
 ・登川の水はすごくきれいでした。だからお客さんがたくさん来るのだと思います。カジカがすごくたくさんいることが分かって勉強になった。こんなきれいな川が、自然にできたのか、それともだれかが作ったのかふしぎに思った。
 ・川の透明度がすごく高くて、それをめあてに観光客が来ると思う。水もかなり冷たくて、魚にとっていい所だと思います。
 
 「近所に登川あってよかったー。」という声も聞こえてきて、すごく楽しかったようです。ボランティアとして子どもたちを見に来ていただいたお家の方々も、本当にありがとうございました。

3年生 社会 イオン六日町店見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、イオン六日町店に社会科見学に行きました。
 子どもたちは初めて知ったことが多く、興味津々でメモを取っていました。特に毎日3000人近くのお客さんが来店することや、丸ごと1室冷蔵庫や冷凍庫の部屋があることに驚いていました。
 また、練習用のレジを打たせていただいたり、上田小3年生のために館内放送をかけていただいたりしました。
 スーパーマーケットで働く方々の思いや工夫に気づくことができました。

3年生 読書通帳贈呈式参加

画像1 画像1 画像2 画像2
「本と愛につつまれて育つ南魚沼の子ども〜あふれる笑顔を目指して〜」
これは、南魚沼市子ども読書活動推進計画のスローガンです。市では、「言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けるもの」として「読書」に大きな力を入れています。当校も様々な取組を進めています。その中で、「読書通帳」の活動が始まりました。借りた本の記録を通帳にためていくというものです。7月1日は、「読書通帳贈呈式」が市図書館で行われました。3年生が市内小学校を代表して参加し、読書通帳を贈呈されました。これからも、本に親しみ豊かな知識と豊かな心を培っていってほしいと願います。

3年生 社会 南魚沼市役所見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、社会科の学習で、南魚沼市役所に見学に行きました。
 見学に行く前に子どもたちに聞いてみると、「市役所は市民のために仕事をする場所」ということは分かるけど、「実際にどんなことをする場所か分からない」という子ばかりでした。
 見学当日、到着してすぐに会議場に入れていただきました。会議場にはモニターがあり、そこに自分や自分の名前が表示されると、子どもたちは大喜び!貴重な体験をさせていただきました。
 また、市長室にも入れていただきました。林茂男市長さんから、お米でできた名刺を見せていただき、大興奮の子どもたちでした。
 今日の学びを今後の学習に生かしてきます。

3年生 総合的な学習 清水の民宿見学

 3年生は総合的な学習の時間に清水の民宿見学に行きました。今回訪れたのは巻機山の麓にある「泉屋」と「雲天」という民宿です。
 まず学校からバスで10キロ以上山の方を上っていき、泉屋に着きました。そこは江戸時代口止め番所という関所のような役職を請け負っていた施設があった所で、昔使われていたさすまたや火縄銃を持たせてもらいました。
 次に、雲天に行きました。広いお宿で、中には囲炉裏や見慣れない太い柱があり、子どもたちは驚いていました。四十日の方にあった廣田家という庄屋の家を移築した歴史あるお宿ということでした。
 地域の歴史と文化に触れることができました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 理科 かげと太陽

 3年生はグラウンド脇で実験をしました。ペットボトルに竿をさし、その影を東西南北が書かれた紙に記録する実験です。
 太陽がどのような動きをするのか、そして、高さはどのくらいなのか記録から読み取ります。
 暑い中での活動となりましたが、張り切って記録する様子が印象的でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間 雲洞庵見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、総合的な学習で雲洞庵見学に行きました。
 雲洞庵に初めて訪れる子が多く、実際に見て、聞いて、感じることで、雲洞庵を建立したり見守り続けてきたりした人々の思いを考えることができました。入ってすぐの門から始まり、本堂や宝物殿、方丈の間など、見所がたくさんありました。
 上田に生まれ育った子どもたちですが、校区に素晴らしいお寺があることを実感し、貴重な宝として大切にしたいという思いをもつことができました。

3年生 社会 早川探検に行こう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、社会科で早川地域をぐるっと一周しました。目的は学校の周りにある建物や土地を、地図記号で表すことでした。子どもたちは「こんな建物があったのか!」などと口々に話しながら、地図記号を書いていました。
 気持ちのよい天気の中で学習できてよかったです!

 

3年生 学級活動 1年生を迎えよう!パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生に歓迎の気持ちを表すため、3年生は1年生教室の飾り付けをしました。
 一つ一つ丁寧に作った飾りに、1年生はとても喜んでいました。
 1年生とこれからどんな活動ができるか、みんなで考えていきます!

3年生 社会/理科 校外学習

画像1 画像1
 校外学習でこぶし遊歩道へ出かけました。高台から南魚沼市の様子を見たり、歩道に咲く花の観察をしてきました。講師として阿部英正さんからもお越しいただきました。
 地域の地理や自然について学ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

新型コロナ対策

学習・運動サポート

年間行事予定表

お知らせ

今後の予定

育成会だより