4,5,6年生 学校行事 落語を鑑賞しました!

 4,5,6年生は、地域コミュニティ活性化事業として、落語を鑑賞しました。講師として、「一般社団法人Lauqhter(ラクター)」の、楽亭じゅげむさんがお越しになりました。
 実際に落語を演じていただくだけでなく、落語に大切な4つの要素を教えていただきました。落語とは、「1 想像の世界」「2 会話の物語」「3 くすぐり・おちがある」「4 おっちょこちょいな人が出てくる」ということを知り、子どもたちは興味を深めていました。
 また、途中、希望者の児童が座布団に座り、演じる機会もありましたが、どの子もとても上手で感心しました。
 日本に古くから伝わる演芸に親しめた1時間でした。楽亭じゅげむさん、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式