5年生 理科 電流のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、理科の学習で電磁石の学習をしています。
 この日は、コイルを作って鉄の芯を入れ、電気を流して釘を付ける実験をしました。
 回路に電流が流れると、電磁石に釘が付きました。「釘が付いたよ!」「こっちは2本付いた!」「もっとたくさん付けるにはどうしたらいかな?」
 今後、電池の数やコイルの巻き数を変え、電磁石の強さの変化について調べていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31