6年生 保健体育 薬物乱用防止教室

 6年生は学校薬剤師の林裕子様にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。これは、文部科学省が保健体育の学習として位置付けているものです。
 この学習では、薬物にはどんなものがあるかということ、そして、その害についても学びました。また、近い将来、もし友達に薬物を勧められたらどう断るかということについても考えました。
 授業の最後には、薬物の標本を見せていただき、よりイメージを膨らませました。自分の身体は自分で守る子どもたちを育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式