6月22日(木)修学旅行12 長三郎鮨から両津港へ!

 長三郎鮨でブリカツ丼など、お昼ごはんを食べた後は両津港へ。そして、お楽しみのお土産を!たくさんの思い出とともに、ジェットフォイルで帰路に着きます。とても順調です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月22日(木)修学旅行11 西三川ゴールドパークで砂金とり!

 いっぱい砂金とれたかな!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月22日(木)修学旅行10 2日目みんな元気に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 佐渡修学旅行2日目の朝。少し眠たそうな様子も見られたようですが、みんな元気にホテルのロビーに集合し、朝食を。退所式を終え、2日目の見学・体験がスタートしました。今日は、佐渡金山や西三川ゴールドパーク、長三郎鮨に!今日も、佐渡の文化・歴史・自然を存分に楽しみましょう!

6月22日(木)修学旅行9 夕食も朝食もおいしく!

 潮津の里で佐渡のおいしい食!満喫したことでしょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日(水)修学旅行8 潮津の里に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループでの見学・体験を終え、無事全員元気に宿泊施設「潮津の里」に到着しました!入所式で館長さんのお話を聞きました!これから、お楽しみの夕食です!

6月21日(水)修学旅行7 モーターボート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青の洞窟を探検!

6月21日(水)修学旅行6 たらい船!

上手に漕げたかな!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日(水)修学旅行5 三角屋・イカ裂き体験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしいお土産ができるかな!!

6月21日(水)修学旅行4 尖閣湾・小木民族博物館にて!

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日(水)修学旅行3 チームで出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 両津港からグループごとにタクシーに乗って出発しました!6つのチームに分かれて、佐渡の自然・歴史・文化を存分に楽しみましょう!

6月21日(水)修学旅行2 カーフェリーに乗って!

 カーフェリーに乗って佐渡へ。船内では、甲板に出て記念写真を撮ったり、カモメにえさ(かっぱえびせん)をやったりして楽しく過ごしました!お弁当も食べて、両津港に着いたら、いよいよグループでの体験・見学がスタートです!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日(水)修学旅行1 新潟港に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から6年生が、佐渡の修学旅行に行きます。朝6時40分頃にバスで学校を出発し、新潟港にみな元気に到着しました。これからカーフェリーに乗って、いざ!佐渡島に!出発です!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

育成会だより

各種様式

国際科

給食だより