第2回国際交流会その3

画像1
画像2
 1,2年生は、一緒に交流活動を行いました。
 ジャンケン列車では、「ロック、ペーパー、シザース、ゴー!」と英語でジャンケンをしながら、楽しく活動しました。おにごっこでは、みんなで手をつないだり、一緒に走ったりしながら仲良く交流しました。
 最後には、子供たちから留学生のみなさんに質問をしました。日本の好きな食べ物や外国の服について、お話をしていただき、日本と外国の違いに気付くことができました。

第2回国際交流会その2

画像1
画像2
画像3
 3,4年生は各学年に分かれて交流をしました。
 3年生は、マンツーマンで英語で質問をしたり、アルファベットの文字を使ったゲームをしたりして交流活動を楽しみました。
 4年生は、グループごとにスライドにまとめた大崎地域の紹介を英語で行った後に、用意していた質問をしたり、みんなでゲームをしたりと頑張りました。
 知っている英語の言葉を使おうとしていた子どもたちの姿がとてもよかったと思います。

第2回国際交流会その1

画像1
画像2
 今年度2回目の国際交流会がありました。今回は、インド、ガーナ、スリランカ出身の3名の国際大学の学生さんたちと交流しました。
 1時間目の全体会では、6年生が司会や挨拶、学校紹介をしました。2回目の今回も、英語ではじめの挨拶や学校紹介等を頑張りました。
 学生の皆さんからは、スライドで母国の紹介をしていただきました。自分たちとは違う文化があることを子どもたちは気付くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31