6月は、いじめ見逃しゼロ強調月間です。
TOP

1年生・5年生 国際交流会

 2つの学年がパキスタン、アメリカの方をお迎えして交流会を行いました。最初にそれぞれのお国についてスライドを見ながら教えてもらいました。その後、交流を行いましたが、1年生も英語で自己紹介をしました。自分の英語が通じたことに喜んでいる子どもがたくさんいました。また、1年生は体育館に移動してアメリカの簡単な遊びを紹介してもらって自分たちでもやってみました。
 留学生の方から、「六小の子どもたちは積極的に話しかけてきてすばらしい」という感想を伺うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年、5年 国際交流会

 今日も国際大学から留学生をお迎えして国際交流会を開催しました。昨日、今日の2日間で6カ国の留学生から話を聞かせていただき、子どもたちが1対1の交流を行うことができました。市内の学校では、小学生の時に留学生の皆さんと触れ合い海外に興味をもち外国で仕事をするという夢を抱き、それを実現した方もいるそうです。
 毎年の国際交流会も、子どもの視野が広がる一つのきっかけになるのではないかと考えています。児童玄関には写真のようなクイズが出されていて、興味をもった子どもが答えを書いて、箱の中に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流会

 国際大学から、ネパール、キルギス、ウズベキスタンの留学生3名をお迎えして、3年生と6年生が国際交流会を行いました。最初に、スライドでそれぞれのお国の様子を説明していただき、その後は子どもたちが英語で自己紹介をして1対1で交流するという学習でした。
 今回も、留学生の皆さんが大変フレンドリーに子どもたちと接してくださり、貴重な体験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生国際交流会

 フィリピン、ミャンマーからの留学生と、市役所勤務のアメリカの方をお迎えして国際交流会を開催しました。最初にそれぞれの母国について説明していただきました。子どもたちはスライドを見ながら興味深そうに話を聞いていました。その後、英語を使ったコミュニケーションを楽しみました。
 Hello! My name is 〇〇.I like 〇〇.thank you! と自己紹介をした後サインをもらっていました。笑顔であいさつできる子供が多くて、国際科の学習の積み重ねを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31