日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

単語に親しむ 5年生国際科

 5年生の国際科は、6年生でも行っていた陣取りゲームです。身近な単語の発声をしながら、ゲームに取り組みました。英単語に楽しみながら親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベットの学習 発音も一緒に 3年生国際科

 3年生はアルファベットの学習です。今日はPとN。
 ALTと一緒に大文字・小文字の書き順や、発音も一緒に練習しました。専用の教材を活用しながら、丁寧に学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムよく 4年生国際科

 4年生は、曜日の発音について学習です。
 ALTの後について、リズムよく曜日名を発音していきます。
 元気よく発生することで気持ちが高ぶってきたのか、楽しそうに笑いながら発音を繰り返しました。記憶に残りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

rock paper scissorsで陣取りゲーム 6年国際科

 6年生の国際科では、日常的に使い言葉に慣れようと、じゃんけんによる陣取りを組み合わせたゲームです。
 それぞれ違う位置に分身となる消しゴムを置き、いざ「rock paper scissors!」勝った方が進み、そこに書いてある単語を発音する、という仕組みです。
 ゲームを大いに楽しみながら単語の形と発音を身につけていく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What is your favorite place in our town? 6年国際科

 6年生の国際科。今日は「What is your favorite place in our town?」です。自分の町のお気に入りの場所を、英語で伝え合う活動です。
 これまで何度もこのような活動を繰り返してきた6年生です。慣れた様子で元気に言葉を交わす姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学習参観
3/8 地域児童会4
3/10 安全点検
街頭指導
予定
3/7 懇談会
新旧PTA役員引継会
3/9 小中連絡会
6限学習日
3/13 卒業・進級認定会
教育活動
3/8 国際科3456年
3/9 6年生ありがとう集会
3/10 国際科56年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018