日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

誰のことを話してる? 6年国際科

 6年生の国際科です。今日は、映像の中で話していることをよく聞いて、どのスポーツ選手のことを話しているかを考えます。

 少し難しい単語も出てきたようですが、意見を出し合いながら、正確に当てていました。日頃の学習の成果でしょうか、わからない単語も文脈の中で意味理解ができるようになってきているようです。

 こういった学習が、今後の中学校での英語の学習に生きてくるのでしょう。さらに力を高めてもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりと文意を捉えて 6年国際科

 6年生の国際科は、少し落ち着いた雰囲気でスタートです。
 My car is Pink.
 Your Pen is red.
 といった文章を読み取り、プリントに色を塗っていくものです。
 一つ一つの文章をしっかりとよい、その意味を捉えながら色を塗っていきます。

 後半はオリンピック種目の名前を読む活動です。難しい発音もありましたが、確認しながらしっかりと読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベットを学びます  4年生国際科

 4年生の国際科。今日はアルファベットを学びます。

 いつものコミュニケーション活動と違い、しっかりとアルファベットについて学んでいく子どもたちです。日本語との違いを確認しながら、アルファベットの数や、大文字小文字の違いについて学んでいました。

 じっくりと落ち着いた様子で学習に取り組む子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和気藹々と 国際交流会6年

 次は6年生。まずは自分たちで日本を紹介。

 はじめはとても緊張感のある発表でした。どうなるかドキドキしてしまいました。するとそれは、担任の先生や子どもたちも一緒だったみたいです。うまくかみ合わず、話すタイミングを間違えたり、先生もマウスのカーソルがうまく動かず,焦って肘をテレビにぶつけたりと、ハプニングが続出!そのたびに少しずつ笑いが起こっていきました。

 そのおかげか、とても和やかな雰囲気に教室が包まれ、素敵な交流会になっていきました。
 
 留学生の質問に答えるのに、英訳が難しい場面では、さっそくiPadを活用。一緒に考えることで留学生との距離感もぐっと近くなり、スムーズに交流が進みました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインも活用して 国際交流会3年

 今日は国際交流会です。新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、3年生と6年生で実施することになりました。

 まずは3年生。オンラインを活用し、休んでいるお子さんも参加することができました。

 国際大学の留学生から、出身国について説明を受けると、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018