日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

5年生 国際科

 5年生の国際科です。今日は、ALTのアルファベットの発音を頼りにどこに書いてあるかを見つけ、線でつないで絵を描くという活動でした。
 なかなか見つけられないときもありましたが、互いに声を掛け合いながら進めることで、形が見えてきました。楽しく活動に取り組みながら、英語の発音に慣れ親しんでいく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国際科 〜大きなジェスチャーで〜

 3年生の国際科の様子です。映像を活用しながら、大きなジェスチャーでコミュニケーションをとることについて学びました。ALTの呼びかけにしっかりと受け答えする子どもたち。また、わかりやすい映像により、発音や仕草など、自信をもって表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひっかけ単語 6年生

 18日(水)は6年生が活動を行いました。
 これまで学んだ英語の発音を、ジェスチャーを交えながら声に出していきます。その後、学んだ発音と異なる発音をする単語について学びました。「I」や「You」など、当たり前のように学ぶ単語の発音が、基本の発音と異なるものであることを知り、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国際科

 4年生はALTの先生をお迎えし、国際科の学習を行いました。今日は、様々な国の国旗と名前を表す単語を見ながら、一緒になって発音する活動でした。子どもたちはALTの先生に続き、元気よく発音していました。
 国際科は今後も全学年で行います。この活動を通じて、英語はもちろんのこと、様々な考え方、価値観を学んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/3 辞令交付式
職員会議1
4/4 職員会議2
4/5 職員会議3
4/6 職員会議4
新年度準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018