科学研究作品展の結果

受賞作品一覧

金賞 天野隼   セミの抜け殻調べ6           2年
          〜藤代庁舎におけるクマゼミ
   増田楓   津波や台風による塩害と植物の成長の関係 1年

銀賞 沼尻藍   トンボの生活              2年
   濱 沙有里 生活排水が与える影響          2年

入賞 前田 将吾 取手市の放射能測定地について      2年
   坂場 彩加 ムラサキキャベツの色素は何?      1年
   濱田 隼介 食べ物の断面状態や密度と硬さ      1年
   稲付 亮太 (歯ごたえ)の関係について

たくさんの生徒が自由研究に取り組みました。

    

合唱コンクールに向けて

第1回実行委員会が開かれました。

今日の予定
 ○実行委員の顔合わせ,メンバーの確認
 ○役員の選出・・実行委員長など
 ○スローガンの募集について
   。用紙の配布と回収と


体育祭について

今日(9/3)から,練習が始まりました。
  午前中は全体・学年での競技を中心に練習
  午後は,各段ごとに,応援や団対抗の競技を中心に練習


  ※ 生徒たちには熱中症などにならないように水分を取らせたり,休憩時間を確保するなどして体調を万全にして体育祭を迎えさせたいと思います。

各学年代表による2学期の抱負

第3学年
    2組 吉原 俊樹さん
 僕が2学期に最もがんばりたいことは勉強です。それは,1学期は授業を受けて,それを覚えることで精一杯で,今までの復習をしていなかったからです。期末テストはできても,今までの学習の蓄積が大切な実力テストでは,あまり良い結果が残せませんでした。また,部活との両立がしきれなかったこともありました。2学期は部活も引退したので,今までの反省を生かし,復習を重点的に行いたいと思います。また,2学期は僕たちにとって最後となる,体育祭と松籟祭という2つの大きな行事があるので,一生懸命に取り組みたいです。体育祭では,一昨年,昨年と自分の団が優勝したので,今年も優勝したいです。応援団にも所属しているので,みんなの士気を高め,団結できるようにがんばりたいです。松籟祭では,まだ1度も優勝したことがありません。1人1人の気持ちを1つに,美しいハーモニーを作り上げるために努力したいと思います。そして,クラスのみんなが団結して行える最も良い機会なので,みんなとの絆をさらに深めたいと思います。最後に,僕たちの最大の目標である高校受験に向けて2学期はとても大切な時期です。これまで以上に体調を管理し,授業に集中しながら,予習・復習に取り組み実力をつけられるようにがんばりたいです。そして,自分の目標としている高校に行きたいと思います。

第2学年
    2組 滝 なぎさ さん 
 長かった夏休みも終わり,2学期が始まりました。2学期には,楽しみにしている行事がたくさんあります。
 まず,体育祭。二中に入学して2回目です。昨年は先輩方の後について競技を行っていただけですが,今年は,優勝を目指して,楽しく積極的に臨みたいです。
 次にがんばりたいことは,部活動です。6月に新チームとしてスタートしました。今,私たちは,新人戦に向けて,練習に取り組んでいます。新人戦では,自分たちの目標に届くようにバレー部のモットーである「努力はうそをつかない」という言葉を信じてがんばりたいです。そして,練習できる時間を大切にしていきたいです。また,一人一人の力だけではなくて,チームの力をのばして試合ができるようにしていきたいです。
 その他に,学習にも進んで取り組んでいきたいです。私は,「何か一番得意な教科は?」と聞かれて,「これだ。」と答えられるものがありません。だから,3年生になるまでに何か一つでもそんな教科ができるといいと考えています。部活をやって,家に帰ると眠くなってしまいます。そんな状況での家庭学習はつらいですが,毎日,少しずつでも続けていきたいです。
 中学校生活も折り返し地点になりました。部活も勉強も悔いなく取り組んで,充実した二学期にしていきたいです。


第1学年
    4組 萬田 かれんさん
私が2学期に頑張りたいことは3つあります。
一つ目は行事です。2学期には,体育祭や松籟祭の大きな行事があります。どちらも,
みんなと協力し合って,感動のある行事にしたいです。私たち1年生にとっては初めての行事なので,とにかく,積極的に精一杯取り組みたいと思います。そして,2つの行事を通して,いろいろなことを学んで成長すると同時に,仲間との絆をさらに深めていきたいです。
二つ目は学習面です。2学期は,いちばん長く,学習面でも充実できる学期です。いろいろな行事の他に部活も忙しくなり,その中で定期テストが2回あります。学習内容も難しくなってくるので,学習と部活の両立を図りながら,毎日の予習・復習をしっかりと積み重ねていきたいと思います。また,テストにも自信を持って臨めるように,きちんと計画を立てて進めたいです。
 三つ目は,二中のモットーである「あいさつ・掃除・思いやり」です。あいさつは,人からされる前に自分からすることを心がけたいです。掃除では,黙動の日に話をしてしまうことがあったのでそこを改善し,自分から汚い所を探して掃除したいです。思いやりでは,誰かが何かを必要としている時にそれに気づき,自分にできることをしてあげられるような人になりたいと思います。
 この三つのことを頑張り,みんなで毎日を笑顔で過ごし,充実した2学期にしたいと思います。 │

夏休み前後の対外成績について

夏休み前後の成績の一覧です。

第52回茨城県吹奏楽コンクール県南地区大会
  吹奏楽コンクール中学校の部A部門優秀賞

第52回茨城県吹奏楽コンクール県大会
  吹奏楽コンクール中学校の部A部門銀賞

英語 Interractive Forum 茨城県大会
  優秀賞

第43回 茨城県中学校剣道団体選手権大会
  優秀選手賞

平成24年度 全日本卓球選手権カデットの部茨城県県南地区予選会
  女子ダブルス 第1位
  14歳以下 男子シングルス 第1位
               第2位
       女子シングルス 第3位

第35回 常総広域圏中学校対抗球技大会
  ソフトテニスの部男子個人  準優勝

第11回関東親善柔道大会
  中学生女子の部 準優勝

H24年度弁天杯中学校野球大会 
  優勝

第20回全国中学校空手道選手権大会
  女子個人形  第5位 




※ 生徒に寄り添って表彰の場面。

画像1

9月の目標

生活目標
  ○時間を守って,けじめのある生活をしよう。
  ○安全な登下校を心がけよう。

保健目標
  ○身体を鍛えよう。けがに注意しよう。

安全目標
  ○安全な生活を心がけ,けがを防止しよう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31