第2学期 終業式

画像1画像2
12月21日には,第二学期の終業式が行われました。

第二学期のことについて頑張れたことを確かめ合い,来学期・新年に向けてよく考える時間を作り,新たな気持ち・希望・目標をもつことができるようにしたいと思います。

式の中では,生徒たち全員による校歌に始まり,各学年代表のことば,校長先生の話,そして生徒指導の先生からは冬休みの過ごし方についての話などがありました。

生徒代表のことばでは,体育祭で1〜3年生の縦割り集団で力を合わせて頑張れたことや松籟祭のときにはクラスのみんなが心一つして歌えたこと,そのほか部活での活動が充実できたこと,学習に励み学力が向上したことなど発表できました。詳しくは,学年便りにも載せてありますのでご覧下さい。
校長先生からは,二中二大行事に頑張れた二中の生徒が素晴らしい,その他様々なことに頑張れたことが素晴らしいとお褒めの言葉がありました。
生徒指導の先生から冬休みの生活について特に3つのことに気を付けて過ごしましょうとお話がありました(「冬休みの生活について」や学校からのメールをもとにご家庭でもお話し下さい)。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31