2学期終業式

長かった2学期も終わりました。

2学期は,体育祭,新人戦,松籟祭,学校保健・学校安全の研究発表会など,生徒が全面に出て,活躍する機会も多くありました。

どの行事でも生徒は全力で,一生懸命取り組む姿が印象的でした。

3学期も生徒のすばらしい取組ができるようサポートしていきたいと思います。


写真は,終業式での「2学期を振り返って」の発表をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

色付いています

画像1
学校の正門を入った左側の樹木がきれいに色付いています。

このきれいな葉が散ると,いよいよ冬本番です。

生徒にとっては,楽しい冬休みももうすぐです。

おっと,3年生はそうはいきませんね。体調管理に気を付けてがんばって欲しいと思います。

期末PTA(授業参観)

画像1
画像2
画像3
 本日(12/4)期末PTAがありました。
1年生は,空手道の授業を公開し,形によるトーナメント戦が行われ優勝目指してどのチームも一生懸命取り組む姿が見られました。

写真は,上から1年生,2年生,3年生の授業の様子です。

市教委の先生方の訪問

画像1
画像2
画像3
 取手市教育委員会の指導主事の先生3名がお見えになり,学校の取組や授業の様子を見ていただきました。

 生徒の生き生きとした姿や熱心に取り組む姿など参観して頂き,各種のアドバイスをいただきました。

 間もなく冬休みを迎えますので,教育委員会の先生方のアドバイスを活かして,今後も教育活動に反映していきたいと思います。

 ご多用の中,ありがとうございました。

また,小中連携教育の一環として,取手二中学区の小学校の先生方も授業参観に来て頂きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式