2月20日 「大地からはじまること」野焼き その2

 「大地からはじまること」の時間がはじまりました。
 グループ毎に集まった子供たちは、最初に野焼きをしている火の近くに集まり、陶芸指導の先生から野焼きの方法や現在の状態について説明を受けました。
 その後、場所を移動し、取手アートプロジェクトの先生から、災害時等に必要となる屋外での火の取り扱いについて説明を受け、各グループ毎に着火や薪の正しい組み方などを体験しました。最後にもう一度、野焼きの周りに集まり、土器の様子を確認して午前中の部は終了しました。 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 English Day
児童集会(昼休み)
子どもと親の相談員来校日
全学年 5時間授業 14:35下校(学年末業務のため)
3/2 山王公民館まつり
3/3 山王公民館まつり
3/4 登校指導
4〜6年生 クラブ(反省)
3/5 CS学校運営協議会14:30

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り