2月20日 「大地からはじまること」野焼き その3

 午後になり、1000度近い温度で焼かれた土器を灰の中から取り出す作業をみんなで観察しました。
 子供たちは、自分の土器が割れずに焼き上がっているかが気になり、一生懸命に自分の土器を探しています。自分の土器が見つかると思わず笑みがこぼれていました。
 その後、陶芸指導の先生やこれまで全体指導をしていただいた「取手アートプロジェクト」の先生から全体を通してのお話をいただきました。
 最後はみんなで記念写真です。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 English Day
児童集会(昼休み)
子どもと親の相談員来校日
全学年 5時間授業 14:35下校(学年末業務のため)
3/2 山王公民館まつり
3/3 山王公民館まつり
3/4 登校指導
4〜6年生 クラブ(反省)
3/5 CS学校運営協議会14:30

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り