Gethering (ギャザリング) 「みんな一緒。つながっているよ。」

画像1
 小さなちいさな山王小学校の特色のひとつに、
 アーティストとの連携授業があります。

 今年度は、イギリス出身のアーティストを先生に、
 自然素材を創作活動に取り入れる
 
 「マテリアル・ガーデン」を行いました。

 そのイギリス出身アーティストさんが、
 今日、山王キッズに会いにきてくださいました。

 キッズとアーティストさんとの共同制作作品をもって。【画像】

 タイトルは、「Gethering(ギャザリング)」
        ※ みんな一緒。つながっているよ。

 タイトルの由来は、次の2つです。
 (1)みんなで一緒に作品をつくったこと。

    この作品そのものです。
    アーティストさんと山王キッズが、
    「みんなで一緒に」つくりあげました。

 (2)世界中の人、モノ、コトは、みんな一緒につながっていること。

    アーティストさんとの学びをとおして、
    山王キッズは、
    ・植物や動物から、絵を描いたり、モノをつくったりする
     材料を得ました。
    ・それらは、また私たちの生活にも役立ち
    ・また、それは自然に還っていく。

 だから、タイトルは”Gethering”なのです。
 山王キッズと一緒に貴重な時間を過ごしてくださった
 アーティストさんが、名づけてくれました。

 ありがとう。

 山王キッズにとって、とても有意義な時間でした。
 
 今は、きっとまだわからないけれど、
 小学生時に、このような方との出逢いがあること。
 山王キッズの人生の、大きな1ページになることでしょう。

 ステキな出逢いでしたね。
 ありがとう。
 そして、お互い離れていても、

 この集合写真のように、「いつでも、一緒。」

 そして、ハッピーでいましょうね。


 

 

 

Toride Presentation Forum!(取手プレゼンテーション・フォーラム)

画像1
Hello, everyone!

Today Toride city held the Toride Presentation Forum!

Sanno students practiced hard for many months for this moment!

It was a remote presentation, but the students were excited to
finally present!

They presented in Japanese AND English about American and
Japanese culture! すごい! AMAZING!

Great job, girls!

--------------

 Hello, みなさん!

 今日は、「取手市プレゼンテーションフォーラム」がありました。
 
 山王小の5年ガールズの2人は、
 この日のために、何か月もかけて
 一生懸命、練習を積み重ねてきました。

 リモートでの発表となってしまいましたが
 5年ガールズは、発表をとても意欲的に楽しんで行いました。

 発表は、
 「アメリカと日本の文化のちがいについて」
 英語と日本語を交えて発表しました。

 すごい! アメージン(amazing) です!!!
 
 5年ガールズ、 よくがんばったね!

成長を感じて (6年 保護者懇談会)

画像1
画像2
画像3
 平日にもかかわらず、
 たくさんの6年保護者の皆様が、
 山王三宅太鼓を観に来校してくださいました。

 ありがとうございました。

 無心で太鼓をたたく子供たちを見て、
 割れんばかりの拍手を送り、ビデオに収める保護者の方々。

 でも、その瞳には、
 立派に成長したお子様を感慨深く眺める
 あたたかいまなざしが見られました。

 懇談会でも、卒業式の話題をしながらも
 時の流れのはやさを、皆さんが実感している様子でした。

 卒業まで、あと1週間ほど。
 山王小も、心をこめて、6年生の卒業を成長をお祝いします。

圧巻! 6年生の山王三宅太鼓 披露

画像1
画像2
画像3
 山王三宅太鼓。

 6年生だけが、太鼓をたたくことができます。

 圧巻の演技でした。

 ありがとう。

【山王三宅太鼓】 もうすぐ本番! 乞うご期待です!!

画像1
 6年生、本校伝統の「山王三宅太鼓」の仕上げに入っています。

 今日は、本番を前に記念撮影を行いました。
 凛々しくて、かっこいい!
 立派な姿に惚れ惚れします。
 
 記念撮影の様子ですが、あえて、ぼかした画像を掲載しています。

 本番は、もうすぐ!
 6年生保護者の皆様、必見です!

遊びにおいで! 新しくなりました!!

画像1
画像2
 山王小の校庭にある、この板。
 何に使っているか、わかりますか?

 
 「なわとび練習台」です。

 
 この板の上で、子供たちがジャンプすると、
 板がしなって高くジャンプができ、大技に挑戦しやすいのです。


 先日から、山王キッズから、
 
 「板が古くなって、練習になりません。」
 「何とかしてください。」 と依頼が入っていました。

 ここは、何でもできる
 スーパー校長先生の出番です!!

 新しい板を用意して、すぐに新しい練習台が完成しました。
 
 さて、これで何人のキッズの大技が誕生するかな?

さすが、大人の力! 窓も心もピカピカです(PTA愛校作業)

画像1
画像2
画像3
 平日というのに、たくさんの保護者の方々に来校いただき
 今年度2回目のPTA愛校作業が行われました。
 
 作業のポイントは、
 「卒業式前に、窓をキレイにすること」 です。

 子供たちには手が届かない、窓の外や高いところを中心に
 きれいにしていただきました。

 さすが、大人の団結力はすごいです。
 30分足らずで、キレイになりました。

 感動したのは、保護者の方がお帰りになったあとです。
 使った用具がキレイに並んで干してあるのです。【画像下】

 保護者の皆様の、学校を大切に思ってくださっている気持ちが
 その様子から伝わります。

 山王キッズ。お父さん、お母さんのこういう姿を見習おうね。
 とても大切なことを学ばせていただきました。
 
 たくさんの方のご協力、ありがとうございました。

 6年生。君たちの門出の準備が、ひとつ整いました。
 

 

4th Grade English Class(4年生の英語授業)

Hello, everyone!

This week 4th graders had 3 English lessons!

The students planned and recorded videos about their daily
routines!

Good work, everyone! You are future movie stars and directors!

-------------

 Hello, みなさん!
 
 今週の4年生の授業は、なんと3時間もありました。
 
 4年生は、今、自分の一日のスケジュールについて
 ビデオに録画しようとチャレンジしています。

 みんなよくがんばってます!
 将来は、ムービースターや映画監督になれるね!

画像1
画像2
画像3

先生、どうしたの?

画像1
 朝、6年生の教室をのぞくと、
 学級担任の先生が、何やらノリノリの様子です。

 でも、たしか、今は英語の時間で
 6年生は別のリモート授業のはず、、、

 先生、踊り出しました! どうしました!?!

 、、、安心してください。
 授業の準備です。

 さすがです。授業準備に余念がない山王ティーチャーズです。

リモートで 「全校ソーラン節」

画像1
画像2
画像3
 小さなちいさな山王小学校は、
 リモート学習でも、双方向のやり取りができています。

 それでも、山王キッズも先生も、
 リモート学習には、さすがに疲れてきています。

 そんな中、60人のキッズと先生達で
 一緒に「ソーラン節」を踊る授業が行われました。
 
 キッズも先生も、みんな笑顔。

 お部屋でひとりでいるのに、
 全身をつかって元気よく楽しそうに踊っているキッズを見て
 感動しました。

 山王キッズ。本当に純粋で素直。
 そして、いつでも笑顔で一生懸命。
 だから、先生達もいつも笑顔でがんばれます。

 山王キッズ。先生達はみなさんが大好きです。
 早く会える日まで。 もう少しだよ。

学校の安全を守る、強い味方!(教育総務課の方々)

画像1
画像2
 山王小の職員は、校舎内の安全点検を毎月行っています。
 今月は、「像の土台が欠けている」とチェックが入りました。

 安全性の確認は、取手市教育委員会・教育総務課に依頼します。

 取手市内小中学校20校を担当するお仕事です。
 さぞ、大変だろうと思っていましたが、
 昨日の依頼を受けて、さっそく確認しに来てくださいました。

 「まず、ここは危ないので、取ってしまいましょう。」
 「ここは、○○を使えば(教頭は何か分かりません、、、)
  大丈夫ですね。」
 
 対応が、プロフェッショナル!!!
 
 さらに、うれしいことに、
 「他には、(困りごとは)何かありませんか?」
 と聞いてくださいます。

 こうやって、山王キッズの安全を
 伝統ある山王小学校の学び舎を守ってくださっているのですね。

 ありがとうございます。

笑顔の鬼で、「(病気の)オニは外!」

画像1
画像2
 山王キッズがいない学校でも、
 山王小は、すてきなお花がいっぱい飾られています。

 そこには、こんなにかわいらしい「鬼の絵」も一緒に。
 にっこりと、こちらを見つめています。
 思わずほっこり笑顔になる、かわいらしい絵です。
 もちろん、山王キッズの作品です。

 子供じゃないと描けない、鬼なのに、「笑顔の鬼」。
 山王キッズは、誰でもなかよしになれる才能をもっているので
 鬼も笑顔になるのでしょう。

 アマビエちゃんならぬ、
 山王小発、「笑顔の鬼ちゃん」たちで、
 コロナも退散してもらいましょう! 

 「鬼は外! 福は内!」
 

こんな日が、ずっと続くといいのに(業間休み時間)

画像1
画像2
画像3
 今日は、3時間授業ですぐ下校だったので、
 業間休み時間が、唯一、外で遊べる休み時間でした。

 山王キッズもティーチャーも、
 自分の好きなことをして、過ごしています。

 【画像上】 自分たちで考案した「鬼滅ごっこ」で走りまわるキッズ
 【画像中】 ブランコに揺られながら、リラックスして会話するキッズ
 【画像下】 手放しで一輪車に乗れる日を夢見て、毎日練習するキッズ

 どの光景も、本当にほのぼの、おだやかです。
 
 ここは、みんなで力を合わせて、
 バレンタインデーには、
 またこうやって一緒に遊べるように、がんばりましょう。
 それまで、少しのがまんだね。

もっと、たくさん遊びたいね。(バレンタインデーに会いましょう。)

画像1
画像2
画像3
 明日から、しばらくみんなで遊べないので、
 青空の下、たくさんの山王キッズやティーチャーズが
 いつものように、外でそれぞれが楽しく遊んでいます。

 【画像上】 3人跳び!ができる6年ガールズ。
       息がぴったり!

 【画像中】 山王名物! ごちゃまぜドッジボール。
       他にもたくさんのキッズが参加しています。

 【画像下】 「卒業アルバム入り!」とカメラ目線の6年ボーイズ。
       後ろにいる、
       6年ガールも校長先生もキメポーズです。

 こんな、あたりまえで、でもあたたかい風景に
 またしばらく会えないと思うと、とってもさみしいです。

 でも、現代の進歩はすばらしい! GIGA! GIGA!
 オンラインで、みんなに会いに行くからね。

山王キッズのあたたかさ

画像1
 寒い日が続いていますが、
 校長室は、とてもぽかぽか、あたたかです。

 なぜなら、小さな女の子が
 とてもかわいらしいお手紙を届けてくれたからです。

 かわいらしい絵と一緒に綴られたメッセージに、
 校長先生の心は、ほっこり、あたたかい気持ちになりました。

 山王キッズ。 純粋でやさしく、あたたかいです。

--------お手紙のメッセージ--------

 きょうと(教頭)先生 と こうちょう先生へ
 
 いつもニコニコで ありがとうございます。
 きょうは おせわになりました。

-----------------
 

臨時休校になってさみしいこと 2 (全員長なわとび)

画像1
画像2
画像3
 寒い冬も、山王キッズは、「半袖!半ズボン!」

 見ている山王ティーチャー達が、身震いするほど
 キッズは、元気です。 子供は、「かぜの子」です。

 冬の季節の流行は、「なわとび」。

 山王小名物、「ごちゃまぜドッジボール」も健在ですが、
 今は、キッズそれぞれが、技を競って練習中です。

 その中でも、山王小らしいのが「全員長なわとび」です。

 毎週水曜日は、長めの昼休み時間を使って
 「なわとびタイム」

 キッズも、ティーチャーも、全員で真剣に行います。
 1年キッズだって、6年生にまざって跳ぶのです。

 縄にひっかかっても、止まってしまっても
 誰もとがめる人は、山王小にはいません。

 中学年キッズ:「よし、次、がんばろう!」
 高学年キッズ:「高学年は、もっと早く跳べるよね!」
 低学年キッズ:「ありがとう。ぼくたちも、がんばる!」
 
 こんな声を聞いているだけで、心がとてもあたたまります。

 休校になって、しばらくできないけれど、
 再開(再会)した時には、また全員でたのしもうね。
 

臨時休校になってさみしいこと 1 (6年 山王太鼓)

画像1
画像2
画像3
 小さなちいさな山王小学校では、
 たくさんの取組を、いつも全員が行います。

 少ない人数だからこそ、
 「いつも一緒に、いつも楽しく一生懸命。」がモットーです。

 そのお手本となっているのは、やはり、6年キッズです。

 1月に入り、
 6年キッズは、伝統の「山王太鼓」の練習がはじまっていました。

 この練習風景を見るのが、何よりの楽しみでした。
 だって、、、

 6年キッズが、すっごくかっこいい!!!のです!

 真剣なまなざしで一生懸命取り組む姿、
 太もも、両腕が、筋肉痛でも、かっこよくポーズを決める姿、
 そして、
 男女問わず、和気あいあいと休憩時間も練習する姿に

 感動するのです。 さみしいなあ。

 でも、6年担任の先生が言っています。

 「(休校が)今でよかったと思います。
  卒業間際だったら、もっと辛いしさみしいから。」

 山王キッズ。 しあわせだね。

 必ずや、延期になった授業参観でお披露目できますように。
 

大空凧プロジェクト−高須で空あそび−

画像1
画像2
 大凧が、高須の空を悠々と舞っている様子を見ながら、
 
 取手アートプロジェクト(TAP)の皆さんは、
 小さなちいさな山王小のためにも、
 心をこめて、愛をもって取り組んでくださっているんだなと、
 感動しました。

 本当に、ありがとうございます。
 そして、これからもよろしくお願いします。

 本日いただいたリーフレットに、
 とてもステキなメッセージが書かれていましたので紹介します。

----------------

 本日は大空凧、晴れの舞台へのお立ち会いをありがとうございます。
 いよいよ、高須の大地から生まれた植物でできた
 大凧が、高須の空に揚がります。
 良い風が吹くよう、応援をいただけたら幸いです。

 高須でかつて挑戦されていた大凧揚げ。
 その記録写真をきっかけに、高須の大地から生まれた素材でつくる
 凧を揚げることを夢見て数年。

 東日本大震災、コロナ禍と、
 人との関わり、自然とのつながりを
 考えざるをえない日々ですが、
 つくること、生きることを愛してやまない日々が
 どんな社会でも変わらずありますように。

 この10年、関わってきてくださったみなさまに感謝を込めて。

------------

 山王小でのTAPさんとの連携授業

 「となりのスタジオ」
 「大地からはじまること」 

 山王キッズ、山王ティーチャーズ、山王の地域のみなさまにも
 本校の取組をとおして、このような思いが共有できればうれしいです。

大成功!!! 大凧、高須の空に舞う!

画像1
画像2
画像3
【画像上】
 「ピー!」という音で、みんなで一斉に走り出しました。
 「引っ張って!」と大きな声で指示がでています。

【画像中】
 分かりますか?
 スーパー校長先生、走って、凧あげに参加しています。
 「校長先生、がんばって!」

【画像下】
 大成功!!

 左上に、あんなに大きかった大凧が小さく写っています。
 参加した人々からは拍手喝采です。

 「やったー!」
 「おめでとう!」

高須大凧、あがるかな?

画像1
画像2
画像3
 応援にかけつけたスーパー校長先生。
 I先生にも会うことができました。

 「大凧、あがるといいですね!」
 校長先生、凧をあげるために走る気マンマンです!

 会場は、音楽隊の方もいらしてちょっとしたお祭りのようです。
 人も続々と増えてきて、ワクワクが止まりません。

 I先生
 「もうすぐ、凧をあげますよ。一斉に走ってくださいね!」

 いよいよです。ドキドキします! 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)