健康でいるための食事

2月中旬から,給食の時間に栄養教諭による放送を流しています。牛乳の残りが多いため,牛乳に関する内容でお話をしてきました。生徒も牛乳を飲むようになってきていて,以前は90個くらいが未開封で残っていましたが,今は50個くらいに減りました。
今日は,牛乳に限定せず,「健康でいるための食事」ということで放送しました。いろいろな食品を食べて,体に必要な栄養素を摂取しようという内容です。「嫌い」「無理」と決めてしまわずに,少しでもよいので食べてみてほしいです。いつも給食をしっかり食べる学級では,体調を崩す人が少ないようです。今日の「生揚げのキムチ煮込み」も,こんなにきれいに食べました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31