今日の「給食」

 ごはん 味付けのり 肉じゃが みそ汁 牛乳

 肉じゃがの豚肉が柔らかくて,おいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 821㎉  塩分 2.4g


画像1
画像2

今日の「給食」

画像1
 ごはん あじの南蛮漬け なめたけ和え 

さつまいものみそ汁 牛乳

 あじの南蛮漬けは,白身がふっくらしていました。

あじにかけられている野菜もしょうがや七味の味が

きいていておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 823㎉  塩分 2.8g
画像2

今日の「給食」

画像1
画像2
 麦ごはん 麻婆豆腐 チンゲンサイとえびの塩炒め 牛乳

 麻婆豆腐は,辛すぎずまろやかな味でとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー  858㎉  塩分 2.3g

今日の「給食」

画像1
 ごはん 豚肉とれんこんの炒め物 塩昆布和え

すいとんみそ汁 牛乳

 すいとんみそ汁のすいとんは,よく煮込まれていて

味噌の味がしみこんでいておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 801㎉  塩分 2.0g
画像2

今日の「給食」

画像1
 リクエスト献立 取手一中

 ごはん 鶏の唐揚げ ブロッコリーのにんにく炒め

豚汁 アイスクリーム 牛乳

 暖かい部屋で食べるアイスクリームは,最高の味でした。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 917㎉  塩分 2.1g
画像2

今日の「給食」

 ごはん ハンバーグトマトソース マカロニソテー

はくさいと卵のスープ 牛乳

 ハンバーグトマトソースはもちろんのこと,はくさいと卵の

スープの卵が柔らかくておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 871㎉  塩分 2.9g
画像1
画像2

今日の「給食」

画像1
 麦ごはん チキンカレー 豆とツナのサラダ 牛乳

 チキンカレーは,野菜たっぷり,鶏肉ふっくらしていておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 892㎉  塩分 3.0g
画像2

今日の「給食」

 ソフト麺 ちゃんぽん汁 揚げシュウマイ 

キャベツと豆苗のサラダ 牛乳

 キャベツと豆苗のサラダの豆苗は,酢がよくしみていておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 851㎉  塩分 2.7g
画像1
画像2

今日の「給食」

画像1
 ごはん ホッケの塩焼き 茎わかめに炒め煮 

なめこ汁 牛乳

 ホッケの塩焼きの白身は,柔らかくておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 760㎉  塩分 3.5g
画像2

今日の「給食」

画像1
画像2
 ごはん 生揚げのキムチ煮込み 春雨サラダ 牛乳

 生揚げのキムチ煮込みは,ピリ辛でとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 856㎉  塩分 2.3g

今日の「給食」

画像1
 スパゲッティミートソース だいこんとツナのサラダ

牛乳

 だいこんとツナのサラダは、新鮮なだいこんがおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 786㎉  塩分 2.3g
画像2

今日の「給食」

 ごはん さばの味噌煮 にんじんとこんにゃくのごま和え

白玉雑煮 牛乳

 さばの味噌煮は,白身がよく煮込まれていて

柔らかくておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 822㎉  塩分 2.9g
画像1
画像2

テストの日の給食は食べた?

画像1
今日は1,2学年で1校時から55校時までテストが実施されました。午前中にたくさん頭を働かせたので,給食でしっかり栄養補給をして,午後のテストに臨みました。コロッケやゴボウサラダもきれいに食べていました。

今日の「給食」

画像1
 1月の給食のめあて   茨城県の食べ物を知ろう

    食生活のめあて  給食の意義について考えよう

 麦ごはん ビビンバ(肉そぼろ・ナムル) 

                ワンタンスープ 牛乳

 ビビンバの具は,味付けがよくおいしかったです。麦ごはんも

もちろんおいしかったです。

 エネルギー 834㎉  塩分 2.5g 
画像2

令和元年最後の給食

画像1
画像2
 ごはん 鶏肉のレモン煮 ブロッコリーのにんにく炒め

すまし汁 ミニケーキ

 令和元年最後の給食となりました。いつも温かくおいしい給食を提供していただき心より感謝いたします。令和2年もおいしい給食をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー  860㎉  塩分 3.0g

今日の「給食」

画像1
 麦ごはん ふりかけ(たまご) じゃがいものそぼろ煮

みそ汁 牛乳

 じゃがいものそぼろ煮は,じゃがいもはもちろんのこと

高野豆腐が最高においしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 802㎉  塩分 2.2g
画像2

今日の「給食」

画像1
 冬至献立

 ごはん さけの幽庵焼き 五目きんぴら

かぼちゃのみそ汁 牛乳

 冬至の日は,カボチャです。

柔らかく,甘いカボチャでした。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 780㎉  塩分 2.4g
画像2

今日の「給食」

 きなこ揚げパン ニョッキのポトフ キャベツとツナのサラダ

牛乳

 やはり,きなこ揚げパンは,最高でした。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 866㎉  塩分 3.2g
画像1
画像2

今日の「給食」

画像1
 ごはん 豚肉としらたきの炒め物 粉ふきいも みそ汁

牛乳

 豚肉としらたきの炒め物は,しらたきのおいしさがより豚肉の

おいしさを引き出していました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 816㎉  塩分 2.2g
画像2

今日の「給食」

 もやしとにらのあんかけ焼きそば 餃子入り卵スープ 

蒸しケーキ 牛乳

 餃子入り卵スープの餃子は,もちもちした皮の中にたっぷりと

具が入っていておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 845㎉  塩分 3,4g
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31