感動!

 おはようございます。令和4年度の最終週が始まりました。高井っ子の皆さん、最後まで元気に頑張りましょう。みなさんの登校を待っています。

 先週の金曜日(17日)。令和4年度の卒業証書授与式が行われました。

 6年生の子供たちが全員参加し、無事に式を終えることができました。

 たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様、そして、5年生の児童に見守られ、とても感動的な卒業式になりました。

 学校長式辞。壇上に上がって、6年生の子供たちの澄んだ瞳が一斉に注がれているのを見ただけで、胸がいっぱいになってしまいました。
 時間をかけて考えた式辞。6年生の子供たちと、保護者の皆様の心の片隅に、ずっと残っていることを願っています。

『人生に夢があるのではなく、夢が人生をつくります』

 中学校進学後も、自分らしさを大切にして、充実した生活を送ってほしいと願っています。そして、これからもずっとずっと・・応援しています。
 ずっと・・・ずっと見守っています。

 6年生の姿を今日から学校で見ることができないのは、とても寂しいです。

 でも、皆さんの幸せを願いながら、また頑張っていきます。
 皆さんが築いてくれた高井小学校のよき伝統を、在校生の子供たちに引き継いでいってほしいと心から願っています。

 卒業式の最後に6年生がプレゼントしてくれた合唱は、私の一生の卒業ソングになることでしょう。とても素敵でした。本当にありがとうございました。

 6年生の保護者の皆様。今までたくさんのご苦労があったことでしょう。6年生の子供たちを素敵な子供たちに育ててくれてありがとうございました。
 子供たちの人生の中の一部分を、一緒に過ごすことができて幸せでした。

 いつまでも高井小学校を見守ってください。よろしくお願いいたします。

 在校生の皆さん。今日から6年生の思いを繋いで、明るく元気に生活していきましょう。
 1年間のまとめの週です。
 御世話になった方への感謝の気持ちを忘れずに、3月24日の修了式を迎えてください。

※今日も高井っ子の光り輝く姿を応援していきます。たくさんの笑顔に出逢えることを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(給食なし)
1〜3年11:15下校
4・5年11:50下校