ひとり言

 今週も終わりました。毎週、この時間帯はホッとします。
 今週も毎日、楽しかったです。

 明日から3連休。体調を崩している児童のみなさんも多いようですので、ゆっくり休んでほしいと願っています。

 高井小の職員室は、毎日明るいですが、金曜日の放課後かひときわ賑やか。楽しそうな笑い声が校長室に聞こえてきます。(私が加わると更にうるさくなるので、今日は校長室にいます。)(笑)と言っても、いつも先生方が交代で校長室に話をしに来てくれますが・・・。
 最近は、先生方からの嬉しい報告が多いです。何よりです。

 職員室が明るいって大切なことだと思います。学校の中枢部。学校の教育活動のすべてはこの職員室から始まります。子供たちにとって教室がそうであるのと同様、教職員誰一人取り残さない職員室。一人一人に居場所のある職員室でありたいです。

 若さと情熱にあふれている青年教師、技術や話術に長けている熟年教師、学校はそれぞれの年齢別構成によって味わいが醸し出される人間関係が財産の職場です。

 先生方の仲のよさは、子供たちの安心・安全に直結します。

 これからも仲のよい、やる気に満ちあふれた教職員集団であり続けたいです。

 今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 3年食育指導
(1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
2/14 3年食育指導
(全学年14:35下校)
2/15 (1〜3年14:35下校、4〜6年15:25下校)
2/16 学年末PTA(6年)
(全学年14:35下校)