ひとり言

〜高井小。やっぱりいいな・・・〜

 1年生から5年生までの授業参観及び懇談会が終わりました。
 全てのクラスの授業を覗かせてもらいましたが、どの教室も多くの保護者の皆様で溢れていました。

 まずは、それがすごい!平日にもかかわらず、素晴らしい参加率。
 まあ、それは今年度最後だから・・・というのもあるかもしれません。

 それよりも、授業参観で感想的だったのは(いつも高井小はそうなのですが・・)保護者の皆様の参観する時の態度。本当に静かに担任の授業、そして子供たちの様子を見守ってくださっていました。(本当にこんな保護者の皆様はいない!感動です。)
 しかも、校長が教室に入っていって頭を下げてあいさつをすると、丁寧にお辞儀をして応えてくださる。まさに、神対応ですね。(高井小の校長でよかった!)

 そして、学年懇談会。多くの保護者の皆様が参加してくださいました。関心の高さを感じました。それと同時に、大きな責任を再認識しました。

 懇談会終了後、帰っていく保護者の皆様に職員室の前でごあいさつをしましたが、一人一人が丁寧にあいさつを返してくださいました。

 『校長先生、ありがとうございました』とか、
 『校長先生、来年度は・・・』とか、
 『ホームページ見ています。泣きながら・・・』
  
 などと、言葉をかけてくださる保護者の皆様がたくさんいました。ありがたい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。

 高井小学校の素晴らしさを今日も強く、強く感じました。

 高井小学校の校長でよかった!

 かわいらしい子供たち。優しく温かい保護者の皆様。

 高井小学校は、本当に素敵な学校です!だ・い・す・き!
 
 今日も素敵な一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

 気持ちよく眠れそうです。明日もいい一日になりますように・・・。
 

 
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 学年末PTA(1〜5年)
P登校班編成会議 AM
(全学年14:35下校)
2/21 委員会(最終)
(1〜4年14:35下校、5・6年15:25下校)
2/22 (1〜3年14:35下校、4〜6年15:25下校)
2/23 天皇誕生日
2/26 (全学年14:35下校)