ひとり言

〜6年生のみなさんへ ファイナルメッセージ 〜

 コロナ禍の3年間、みなさんもかつて経験したことのないつらい思いをして、ストレスの発散に悩んだり苦しんだりしたでしょうが、私たちの人生には、厳しさや試練に耐える経験によって得られることも数多くあります。

 厳しい課題に対し、それを解決するために努力をし、困難に立ち向かっていこうとする積極的な生き方こそ大切です。
 これからも、まだまだ油断はできませんが、困難に耐え、それを乗り越えて努力することが、やがて実を結ぶのだということを忘れないでください。

 これからもお互いに頑張りましょう。

 みなさんが、15日の日に高井小学校を卒業してしまうことはとても寂しいです。でも、みなさんには明るい未来が待っています。だから、最後は笑顔でみなさんを送り出したいと思います。

 みなさんと出逢えて本当によかった。みなさんとの出逢いは校長先生の心の宝物です。

 みなさんは今年1年間、最上級生として立派な姿を見せてくれました。何よりも私たち教職員が、みなさんに勇気づけられ、みなさんから多くの『幸せ』をもらいました。本当にありがとう。
 これからも、多くの人に『幸せ』をあげてください。

 人間として最も大切にすべき心がそこにはあります。

 あと7日!最後まで・・。一緒だよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/8 読み聞かせ(全学年)
年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/11 市内中学校卒業式
(全学年14:35下校)
3/12 (1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
3/13 (全学年14:35下校)
P卒業式前清掃