ひとり言

 今日も一日、終わりました。ほっとする時間です。
 いよいよ、明日で令和5年度の教育活動も終わり。途中はいろいろな事があったけど、今考えると、あっという間でした。

 どの学年、どのクラスも明日、いい形で最後を迎えられればいいなと願っています。

 先生方には、最後の日を迎えるに当たって、こんなお願いをしました。

『1年間の最後の日です。先生方、4月から今まで、本当にお疲れ様でした。最後の日は、子供たちに、心のこもったファイナルメッセージを伝えてあげてください。そして、一人一人の子供たちが、4月からの新しい生活への希望をもてるよう、励ましてあげていただけるとありがたいです。
 1年間、同じ教室で生活を共にするということはかけがえのない時間です。その1年間の生活を振り返り、「来年度もお互いに頑張ろうね。」という終わり方ができたら最高ですね。最後まで、子供たちの心に寄り添った指導をお願いいたします。』というお願いです。

 今日は、休み時間に5年生の女の子達が、校長室に来て、私に手作りの『感謝状』をプレゼントしてくれました。これから高井小を背負っていく5年生。恥ずかしそうに感謝状を渡してくれる姿が、とても可愛らしくて新鮮でした。

 ありがとうございました。嬉しかったです。
 
 これからも、一緒にもっともっと素敵な高井小学校にしていこうね。楽しみにしています。

 さあ、ラスト1日頑張りましょう! 素敵な1年間をありがとうございました。

※明日の修了式の学校長式辞は『泣かないで』できそうです。(笑)
でも、精一杯の思いを伝えますね。楽しみにしていてくださいね。

 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 年度末・年度始休業日(〜4/7)
3/29 離任式なし