残り2日の春休み!

 
 おはようございます。高井小の児童のみなさん。元気ですか?
 春休みも残り2日になってしまいました。有意義に過ごしてくださいね。そして、明後日からの新年度の学校生活。一緒に頑張っていきましょう。

 先日読んだ本にこのような事が書いてありました。

 ある小学校の教師が興味深いアンケートをとった。対象は1年生である。自分が聞いてうれしい言葉・言ってほしい言葉を選ぶという調査である。『頑張って』『かっこいい』『すごい』・・・。
 様々な言葉が選択肢にあった中で、圧倒的1位は『ありがとう』だったという。

                      という内容です。
 
 教育で最も大切なことは何かと問われれば、『自分は大切にされた』という思いを感じ、『自分も頑張れた』という手応えをつかみ、そして『ちょっとでもみんなの役に立てた』という感覚をはぐくむことであると考えています。

 明後日からの新年度。どの子供も『いいところ』が発揮され、存在感を味わえる『居場所』ある学校にしたいと願っています。

※高井小の自慢の教職員。春休み中、心を込めて全力で準備をしていました。見ていて頼もしく思えました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 この教職員となら、何があっても頑張れます。いや、頑張ります!

 校長以外は激務だった春休み。先生方もゆっくり休んでくださいね。『ありがとう!』。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 第1学期始業式
4/9 入学式(在校生休業日)
4/11 小1給食開始