ひとり言

 今日も一日、終わりました。ほっとする時間帯です。
 今日も授業頑張りましたよ!(笑)国語の授業。楽しいです。自分だけが楽しいのではなく、子供たちにも授業を楽しんでほしいと願っています。

『授業がわかる・理解できる』と、勉強って自然に楽しくなっていくものですよね。

 今、子供たち(5年1組)は国語の古文の暗唱に挑戦しています。子供たちは本当に一生懸命取り組んでいます。暗記をすることが出来たら、私の前で暗記したことを発表してもらいます。
 子供たちは、果敢に挑戦しています。そして、合格したら私と『ハイタッチ!』。

 ハイタッチをした時の、子供たちの嬉しそうな表情。忘れられません。
 
 子供たちの学校生活充実の根幹は、授業の充実にあります。そして、学校の活性化の証は子供たちの笑顔にあります。

 これからも、子供たちの『笑顔』が絶えない学校づくりを目指していきます。

 子供たちが何でも話してくれるようになってきました。『校長』という役職名が子供たちとの距離を遠ざけることにならないように、私から子供たちと同じ目線で生活していきます。

 今日も一日お世話になり、ありがとうございました。また、明日頑張ります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 内科検診(2・6年生)
6/20 歯科検診(3年生) 4年生校外学習
6/21 永中出前演奏会 全学年5時間授業(3〜6年生 家総合あり)