朝から心がほっこり!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、『フォレスト』の皆さんによる読み聞かせがありました。1・3・5年生を対象に絵本を読んでいただきました。
 温かく流暢な読み聞かせに、思わずうっとりしてしまいました。
 読み聞かせボランティア『フォレスト』の皆さんは、とても明るく感じのよい方ばかりです。子供たちは、そのような方々に読み聞かせをしていただくことができてとても幸せだと思います。
 お仕事の合間に来てくださったり、忙しい中時間を調整して来てくださっている方もたくさんいます。頭が下がる思いです。
 子供たちには感謝の気持ちを忘れないでほしいです。そして、本が好きになってほしいと願っています。
 『フォレスト』の皆さん。本当にありがとうございました。あ・た・た・か・な気持ちで一日のスタートをきることができました。
 次回の読み聞かせは、2・4・6年生です。楽しみにお待ちしております。

運動会に向けて

 おはようございます。ゴールデンウイークが終わり、学校は運動会の成功に向けて一丸となって取り組んでいます。子供たちには、ゴールデンウイークの思い出をエネルギーにして、次の生活や学習に前向きに取り組んでいってほしいです。
 さて、今取り組んでいる運動会の本番まであと17日です。運動会に向けて、高井小学校の児童には、次のようなことを頑張ってほしいと願っています。
 一つ目は、練習に力いっぱい取り組んでください。練習をする中で、難しかったりつらいこともあることでしょう。でも、あきらめないで力いっぱい取り組めば必ずよい結果が出ます。一つ一つの練習に、全力で取り組みましょう。
 二つ目は、練習では、友達と励ましたり、教え合ったりの声かけをしましょう。運動会では、力を合わせ、心を一つにしないと完成しないことがたくさんあります。声をかけ合い、心を一つにして、今よりもっとなかのよい学年やクラス・学校にしていきましょう。
 三つ目は、自分の目標をもつことです。何事にも、自分の思いをもって取り組むことが大切です。人に言われたからではなく、自分からすすんで行ったときに人は大きく成長できると思っています。「かけっこを頑張る。」「応援団で、誰よりも大きい声を出す。」「苦しいときに、弱音をはかない。」など、どんなことでもよいのです。一人一人が、心の中で、頑張りたいことを考えてほしいです。
 最後に、けがをしたり、熱中症になったりすることのないように、睡眠や水分をしっかりとることにも気を付けてほしいと思います。ゴールデンウイーク明けで、少し体は疲れているかもしれませんが、適度な疲れを乗り越えることで、人は体も心も強くなります。
 さあ、今度の運動会をとおして、高井小の子供たちがどんなに成長するか、今から、ドキドキ、ワクワクです!
 今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけていこうと思います。

5月を感じましょう

 今は5月です。5月ってどんな季節ですか?
 もう寒くはないけど(昨日は寒かったです)、夏ほど暑くはない。ちょうどよい暖かな日が多い。半そでで過ごせる日もあるけど、ちょっと曇ると、まだ肌寒くて長袖を着たい日もあります。だから、意外と風邪をひきやすかったり、疲れが出やすかったりもします。
 公園にはきれいな花が咲いていることがあります。木には若い葉っぱやつぼみが付いて、風が吹くと草や木のにおいを感じることもありますね。お日様がやけにまぶしく感じる時もあります。
 日本には春夏秋冬の4つの季節があって、5月は春と夏の間の時期です。山や川に出かけると気持ちいい季節です。コロナの心配がなければ、いろいろなことを楽しめる季節と言えるのではないでしょうか。
 なぜ季節の話をしているかというと、高井小学校の子供たちには、いつでも季節を感じる豊かな心の持ち主になってほしいからです。「今日は暖かいな」「風が気持ちいいな」「お花がきれいだな」などと思ってみると、何だかちょっと心の気持ちがよくなります。そして、ちょっと優しくなれます。ちょっと元気が出ます。そんな「ちょっとの幸せ」を感じられると、心が豊かになっていきます。
 誰にでも嫌なことや不安はあるものです。でも、そんなことばかり考えていないで、もっともっと、周りの素敵なものに気が付こうとしていきましょう。
 今日も高井っ子は元気に学校生活を始めました。

運動会への宿題です

高井小学校の児童の皆さんへ 
 
 おはようございます。ゴールデンウイーク後半は、爽やかな陽気に恵まれました。
みなさんはきっとこのお休みで、新年度や新しいクラスのスタートで緊張した心と少し疲れた体を休められたことでしょう。今日からは、4月よりギアを一つあげ、また勉強に運動に取り組んでいきましょう。
 さて、5月の最後の土曜日は、高井小学校の運動会です。あと19日後になります。みなさんは赤と白に分かれて、かけっこの競争をしたり、玉入れなどの競技をしたりします。
 運動会に向けて、校長先生から高井小学校の児童の皆さんにひとつ宿題を出したいと思います。それは、運動会をとおして皆さんが「高井っ子」になる経験をいっぱい積むことです。
 高井っ子とは、たかいの一文字ずつをとった、たのしく、感謝の気持ちを忘れずに、いっしょうけんめいという三つの心を大切にできる子供のことです。
 運動会では、勝つにせよ、負けるにせよ、必ず相手がいます。相手がいるからこそ、その相手に勝つために自分をきたえることができます。団体競技も、みんなの気持ちが一つにならないと、よいものにはなりません。
 運動会の練習では、友達といっぱいふれあいましょう。ときにはぶつかることもあるかもしれません。失敗もあるでしょう。でも、話し、はげまし合い、乗りこえてください。
たがいに、親切にしましょう。そして、それぞれのよいところを見つけ、みとめ合いましょう。そんな、高井っ子をめざすことで、運動会が、自分をみがき、よろこびにあふれ、思い出深いものになるはずです。運動会でめざすもの、みんなみんな、高井っ子です。
 今日からまた、がんばりましょう。おうえんしています。

元気 本気 勇気

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休中、学校外でも子供たちが前向きに活動する姿を見ることができました。学校外での活動は、普段の学校生活の中ではわかりませんが、子供たちが必死に頑張っている姿から、たくさんの「勇気」と「元気」をもらうことができました。保護者の皆様の協力体制も素晴らしく、とても刺激を受け、勉強になりました。
 高井小の児童の学校外での前向きな活動も、出来る限り応援していきたいです。

*連休中に応援に行った子供たちが、今朝、私の顔を見るなり、近寄ってきてくれて明日の練習試合の会場を教えてくれました。それぞれの子の目が澄んでいて、新鮮でとても可愛らしかったです。

子供たちが元気に戻ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日と明後日はまた休みですが、元気に子供たちが学校に戻ってきました。昨日まで7連休でしたが、大きな事故等の報告もなく、子供たちは元気に連休を過ごせたのではないかと感じています。
 高井小学校は、来週から運動会に向けて本格的に動き出します。暑くなる可能性もありますので、水分補給をしっかりして安全に練習を進めていきたいと思います。今年度の運動会もコロナ禍のため、全校児童一斉での実施はできませんが、限られた時間で子供たちが頑張っている姿を保護者の皆様に見ていただけたらありがたいと思っています。
 教職員一同、力を合わせて精一杯準備を進めていきます。応援よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31