3月1日

 3月です。雨の一日のスタートになりました。
 高井小の児童のみなさん。気を付けて登校してきてくださいね。待っていますよ。

 3月という響き。なんか心地よい緊張感を感じます。
 
 別れの春。巣立ちの春。そして、出逢いの春。いろいろな春があります。

 今日は、5時間目に『6年生を祝う会』を行います。

 5年生を中心に、各学年、時間をかけて6年生のために準備を進めてきてくれました。手作りの会です。在校生からお世話になった6年生への精一杯の思いを伝えます。高井小らしい温かい会になることを願っています。

 昨日の放課後、職員の打ち合わせを行いました。私から教職員には『子供たちのための温かい卒業式にしよう』という話をしました。

 6年生の子供たちが『高井小で学べてよかった。高井小で生活できてよかった。小学校生活が楽しかった。』と心から思えるような卒業式にしたいですね。

 そう願っています。

 毎日、何回、私から教職員にそして子供たちに・・・

 『ありがとう』という言葉を言うことでしょう。やってもらって当たり前な事は何もありませんから。

 いつもいつも感謝です!

 これからも『ありがとう』と『笑顔』が溢れる学校でありたいです。

※今日も子供たちの『光り輝く姿』を見ることを楽しみにしています。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 市内中学校卒業式
(全学年14:35下校)
3/12 (1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
3/13 (全学年14:35下校)
P卒業式前清掃
3/14 (1〜3年13:25下校、4〜6年14:35下校)
3/15 高井小第42回卒業式(決定)
(5・6年12時頃下校)