12/27 【再掲】2学期保護者アンケートから、いじめについて

保護者アンケートへの御協力ありがとうございました。
集計結果と各項目についてのコメント等について掲載します。

いじめについて掲載します。

質問14
「いじめをしない、させない、許さない」雰囲気づくりが感じられる。
1:とてもそう思う   19%
2:ややそう思う    49%
3:あまりそう思わない 11%
4:全くそう思わない   3%
5:わからない     18%
 お子さん自身はいじめをしない、させない、許さないことについて気持ちを強く感じているようだと保護者は感じているというコメントをいただきました。
 質問15では保護者の皆様から「いじめはなくならない。」「人がいる限りいじめはある」「いじめはあるという前提で指導した方がよい」など様々なご意見をいただきました。新潟県の各学校では「いじめはあると考える」ことを前提にしつつ「いじめをしない、させない、許さない」を子ども達に指導しております。
気になる様子がありましたらご相談ください。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 大晦日
1/1 【祝】元日
1/2 振替休日
1/3 学校無人化
1/4 学校無人化
1/6 職員会議13 安全点検日