6/14 オープンスクール保護者アンケートから2

画像1画像2
質問5
激励会を参観された方にお聞きします。激励会の進め方や内容はいかがでしたか。
1:大変よい    77.6%
2:よい      21.2%
3:あまりよくない  1.2%
4:よくない     0.0%
自由記述
各部活動の決意表明も、激励する在校生も、吹奏楽の演奏も素晴らしかったです。

吹奏楽部の演奏が素晴らしかったです。

応援の声が大きく意気込みが感じられ、こちらもパワーもらえました。

我が子は部活無所属ですし、応援団員でもありませんが、友人の多くが活躍する激励会をとても楽しみにしていました。ですが、今日は六日町高校の運動会。八海高校も運動会だったそうです。同じ日に重なってしまってとても残念でした。(同様意見2)

校長のお話が大変良かったです。特に大会出場に必要となるお金の流れについては、学校の授業では学習できない領域なので、生徒にとっても貴重なトピックだったと感じました。

校長先生の激励の言葉に胸に来るものがありました。応援側の生徒の皆さんも大きな声が出ていて気持ちが伝わりました。各部活の意気込みが伺えて立派でした。

激励会の各部の選手宣誓は何度見ても胸が熱くなります。校長先生の話でもありましたが、感謝の気持ちは大切だと思いました。校長先生の号令で、保護者や吹奏楽部の子達に拍手するのも、温かく優しい気持ちになりました。

その他にもがんばっている生徒の姿への感動を記してくださった方がおられました。ありがとうございました。

質問6
部活動を参観された方にお聞きします。部活動の様子はいかがでしたか。
1:大変よい     44.0%
2:よい       46.0%
3:あまりよくない  10.0%
4:よくない      0.0%

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 中越地区大会(陸上)
6/16 中越地区大会(陸上)
6/18 地区大会(水泳、卓球、柔道、剣道)
6/19 地区大会(水泳、卓球、柔道、剣道、バレー、バスケ)
6/20 専門委員会