7/11 1学期末保護者アンケート集計結果 学習について2

ご回答をいただきありがとうございました。項目別に集計結果等を掲載させていただきます。

質問3
 毎週金曜日には「来週の単元テストは何?」など家庭学習の声かけを親からするようにしている。
1:とてもそう思う   16.9%
2:ややそう思う    46.0%
3:あまりそう思わない 26.1%
4:全くそう思わない  11.1%
・声をかけなくても自分で判断できている。
・あまりうるさく言うとイライラさせるので黙っています
・毎週金曜日ではないですが、気がついた時に声をかけるようにはしています。

 保護者の皆様から声をかけてもらう割合が徐々に上がって、皆様の見守りが素晴らしいなあと感じておる次第です。
 思春期ですので声かけには気を遣う場合も多いことと思います。生徒自身はやらなければという意識は少なからずありますが、さまざまなことに流されてしまうことも多いようです。後押ししていただける声かけ等をお願いいたします。
 単元テストでは高校受験、高校に入ってからが心配とのコメントをいただきました。高校受験や高校でのテストに向けて一番大切なことは中学校時代に「毎日の学習習慣をつけておくこと」や「生徒一人一人の学力を少しでも高めておくこと」であり、テストに向けて短期集中の学習に慣れることではありません。また、学習の確認テスト等で1日日程のテストは何度も経験しています。
 短期間で多くの内容を覚えることができる生徒はいません。少ない範囲でテスト日が分かれている単元テストに学習習慣をきちんとつけて取り組むことで、基礎的な学力と学習習慣をつけておくことがどんなテストにも対応できる力を付けることになります。


質問4
単元テストの評価シートは、毎回親子で確認している。
1:とてもそう思う   15.5%
2:ややそう思う    31.0%
3:あまりそう思わない 30.6%
4:全くそう思わない  22.9%
・子供が評価シートを見せない。
・見せてと言えば見せてくれるが、言わなければ見せない。
・評価シートというものを知らなかった。
これら3つと同様のコメントを多数いただきました。

評価シートがあることそのものを知らなかったというコメントには学校側としても反省するところです。評価シートは生徒全員の単元テストが終わってから採点を終え評価シートを作成します。そのため答案返却からやや時間が空きますが、一人一人に声をかけ渡します。
学校からは生徒に家の人に見せるように指導して渡すように指導いたします。生徒の成績ですので進路等について考える上でも大事です。ご家庭でも確認いただくようお願いいたします。


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 県総体各種 中越地区吹奏楽コンクール
7/14 県総体各種 中越地区吹奏楽コンクール
7/15 海の日
7/16 生徒朝会(軍決め) 専門委員会
7/17 個別面談

予定表

お知らせ

ネット支援

学校基本方針

証明書類等

新潟県・中越