1/19 新任の主任児童委員が来校されました

主任児童委員が交代しました。
新任の委員は大崎の方だそうで、また大和地区の子ども達のためにご尽力いただけることを喜んでおります。

6限に来校され、生徒とのふれあいの時間をと言うことで、終学活前の校舎内を回っていただきました。

元気な挨拶が飛び交い、廊下にある書き初め展示を見ていかれました。
今後もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1/17 スクールサポーターが来校

今日の4限の生徒総会議案審議は
南魚沼警察署のスクールサポーターが来校され、全学級を回りました。
月に1回程度、生徒の活動の場面が見れる時間を選んで来校されます。

教室を回るほか、情報交換などもします。
ご来校ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1/12 全中出場やったーおめでとう!!

登校した3年生が3階窓の「祝、全中出場」を見ています。
学校から応援していた3年生も「おおーっ」「すごい」「おめでとう」などの言葉を発していました。

大和中では懸垂幕をつける設備がないため、即日に窓掲示で全中出場を祝っています。

全中出場が決まると参加費用をカンパを集めるなどする学校もありますが、大和中学校後援会のおかげで本当に助かっております。
地域の皆様のおかげです。感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 全校式練習 安全点検日
3/2 卒業式予行,準備
3/3 第55回卒業証書授与式
3/4 裸押合大祭
3/6 職員会議16
3/7 公立高校学力検査(本検査) 全校朝会 小中連絡会(浦、薮、後)