6/10 おはようございます!一日人権擁護委員です

2つの玄関でスタンバイ完了
やはり2つの玄関で登校する生徒を迎えるのは大和中学校だけだそうです。

おはようございまーす!!
人権を大事にしましょう!
よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

6/10 一日人権擁護委員の活動スタート!

今朝は、先週に一日人権擁護委員に委嘱された生徒が7時半に中央玄関に集合
グッズを身につけ、必要なものをもち一日人権擁護活動のスタートです。

短い時間だけれどもがんばろう!
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会に向かう大和中生に保護者からのメッセージ2

先生方、放課後に土日にとご指導下さりありがとうございます。

それぞれの目標が達成できるよう、頑張ってください!!

どの部も頑張って下さい!(同様多数)

どの部活も『大和中学校』の名前が少しでも上の大会に残せますように!三年生、悔いの残らないように全力で戦ってきてください(^^)/みなさんがそれぞれに取り組んでいる姿が素敵でした。熱意と愛情を持って応援してくださる先生方にも感謝しています。ありがとうございました。

もし負けてしまった場合は、負けた原因を見つけて、その原因を排除できる方法を考えて下さい。勝った時よりも負けた時にどうしたかの積み重ねが、大会で優勝するよりもずっと価値の高い経験になります。

画像1

6/10 中越地区大会に向かう大和中生に保護者からのメッセージ1

応援に行きます!(同様多数)

日々の練習の成果が発揮できるよう応援してます。(同様多数)

1人1人全力で頑張ってください。保護者も全力で応援しています!

3年生は最後の大会かと思うので、悔いのないようにベストを尽くしてほしい。1、2年生は3年生に追いつけるように、試合経験を積んでほしい。

3年生は最後の大会になるので練習の成果が発揮できるよう応援しています。

これまでの努力は必ず実を結ぶことと思います。たとえ負けたとしても得る物はあるはずです。其々に納得し、やり切った試合になる事を祈っています。親は子どもの努力を1番近くで見ていたし1番の応援団です。悔いなき様に試合にのぞみ、これまでの力を想いを発揮して下さい。がんばれ大和中!輝け大和魂。

画像1

6/6 中越地区大会激励会、たくさんの保護者の激励に感謝申し上げます

ギャラリーから見た中越地区大会に向かう大和中生徒の姿はいかがだったでしょうか?

中越地区大会はいよいよ明日、バレーボールからスタートです。
ご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6/5 2年学活、職場体験ドラフト会議1

職場体験先の希望は少なからずぶつかりますので残念ながらそれぞれの願い通りとは行きません。
それを調整してそれぞれの行き先を決める時間です。
画像1
画像2
画像3

6/5 各地区大区長及び区長の皆様、後援会理事会に御参加いただきありがとうございました。。

画像1
昨晩19:00より、さわらびにて今年度の後援会理事会を行いました。

後援会会長と副会長は大和地区内の4つの地区の大区長の皆様とPTA役員代表2名にお願いしております。
理事会では、理事として各地区区長の皆様をお願いし、欠席の皆様からは委任状をいただき執り行わせていただきました。


内容は
後援会長開会のあいさつ
校長あいさつ
協議事項
 令和6年度の役員について
 令和5年度の活動報告・会計報告
 令和6年度の活動計画・予算案
副会長閉会のあいさつ

でした。

お仕事終わりの貴重な時間にお集まりいただき大変ありがとうございました。
感謝申し上げます。
画像2

5/28 総合支援学校から、MSGカフェのご案内

画像1
M 南魚沼市立
S 総合支援
G 学校




南魚沼市立総合支援学校の人気イベントのMSGカフェの案内です。

会場は南魚沼市図書館です。
よろしかったらお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。

5/24 3年生、上級学校訪問で将来を考えよう

今回の上級学校訪問の4つのコースは次の通りです。

新潟薬科大学
 →  北陸学園(保育・調理)

長岡技術科学大学
 → 長岡公務員・情報ビジネス専門学校


A:長岡美容専門学校 
B:クレアヘアモード専門学校
 →  長岡造形大学

北里大学新潟キャンパス健康科学部
 →  長岡こども・医療・介護専門学校



画像1
画像2
画像3

5/24 3年生、上級学校訪問に出発

8:20上級学校訪問の第1陣の出発です。
2階の窓からは「いってらっしゃーい!」の声

みんなでいい学びをして来てください。
画像1
画像2
画像3

5/17 【保護者・地域の皆様へ】第1回学校運営協議会から

画像1画像2
昨日に行われた第1回学校運営協議会で話題になったことについて概要を掲載させていただきます。

校長からの学校経営説明

重点取り組み4つ
1 学力向上の取組
(単元テスト移行4年目、GIGAスクール推進)
2 全校体制での計画的な集団づくり
 (集団づくりが学校生活全体の基盤)
3 学校情報のネット配信
 (CS・地域連携・働き方改革の取組)
4 SNSトラブル・いじめ防止
 (緊急課題への取組・提案・働き方改革の取組)

保護者アンケートより
1 家庭学習時間は平均して少ない。個人差がある。習慣化は課題である。
2 地域の人へのあいさつは親子ともしている割合が非常に高い。これは大和中学校の生徒だけでなく、保護者や地域の力であり、大和地区が誇るべき素晴らしいことである。
3 心身の健康を考えて7〜8時間はとって欲しい。メディア時間が多いのは深刻な問題。保護者同士の連携で睡眠時間を削ってしまわない程度にして欲しい。

コミュニティスクールの取組は小学校と違い学年100名以上で地域に出て行って学ぶ学習は困難である。地域の講師を招聘して学ぶ場を設定する。保護者や地域の皆様に大和中学校の生徒のことを少しでも知ってもらうことが大事であり、ネット配信を利用して学校情報の発信に努める。 


学校運営協議会の皆様から

授業参観をしての感想等
・廊下整頓されていた。決まりを守って学校生活をしていると感じた。
・上級学校訪問は色々な勉強につながるので良いと思う。
・音楽の授業では1年生の声が出ていていいなと思った。2・3年生は落ち着いて頑張っている。昔のように横になってガヤガヤした雰囲気はない。
・1年間は落ち着かなかったが、今年は授業にしっかり取りくんでいた。
・タブレットとモニターで、生徒で使えない子はいるか?
・3年生はタブレット使いこなしている。親も勉強しないといけない。中学校の学習内容は難しい。

今年度のPTA活動について
・PTA地域活動部の空きビン回収については、継続するかどうか検討中である。
・メディアや学力の問題について話し合うことをPTAの活動に取り入れてはどうか。ワークショップのようなやり方も良いと思う。
・意識を変えるには有名な方を読んで話を聞くことも良いのではないか。


情報交換・意見交換
・薬物乱用防止、性指導、ネットトラブル防止には専門の講師を招聘して指導を行っている。
・小さいときからのタブレット端末の使用は問題になっている。
・社会体育から帰ってからの友人とのゲームなどは健康を守る点でも良くない。働きかけが必要。
・単元テストに向けての声かけは保護者でできるが、評価シートが配られているかどうか分からない。 → 学年ごとに評価シート配付を保護者に安心でんしょばとを利用して知らせることはできる。


5/17 第1回学校運営協議会、授業参観4

3年生の教室です。
総合で上級学校訪問の準備です。
画像1
画像2
画像3

5/17 第1回学校運営協議会、授業参観3

2年生の教室に向かいます。
みんな頑張ってますね。
画像1
画像2
画像3

5/17 第1回学校運営協議会、授業参観2

1年生の教室から授業参観に向かいます。
画像1
画像2
画像3

5/17 第1回学校運営協議会、授業参観1

昨日、今年度1回目の学校運営協議会を行いました。
校長による学校説明の後、授業参観です。

最初の授業は1年生の音楽!いい声でてるねー!
画像1
画像2
画像3

5/16 第1回学校運営協議会を行いました。

画像1
大和中の学校運営協議会のメンバーは次の通りです。
地域有識者3名
地域コーディネーター1名
PTA役員OB2名
PTA役員5名

ご出席の皆様、ご多用の中ありがとうございました。


次の流れで行いました。

1 校長あいさつ
2 自己紹介
3 学校経営説明
4 授業参観(6限)
5 協議・確認事項
 (1)今年度のPTA活動について
 (2)情報交換・意見交換
6 閉会のあいさつ

5/13 PTA環境整備作業への御協力ありがとうございました5

保護者の皆様の動きを見て、生徒の尊敬の気持ちも育つのだなと感じます。
画像1
画像2
画像3

4/30 PTA総会のアンケート集計、いただいた感想から

画像1
質問7 感想等がありましたら入力ください。
自由記述
・PTA総会のオンライン化で部活動保護者会まで移動が無くスムーズで良いと思います。
・いつもお世話になっております。PTA総会の電子黒板での配信は良かったです。やはり話している方を拝見しながらの方が話が聞きやすい気がします。
・いつも参観の機会を頂けて感謝しています。今回は、子ども達の発表やPTA総会にて、オンラインや電子黒板などを利用している様子を知ることが出来、大変興味深かったです。ありがとうございました。今後とも、ご指導の程、どうぞよろしくお願いします。
・いつも教育活動ありがとうございます‼️なかなか仕事の都合や、下の子の参観との兼ね合いで中学校にうかがえることが少ないのですが、いつも先生方に感謝しています。おたよりもじっくり読ませて頂いています。部活動も、先生方も家族がいるなかで、教育と部活動指導もありがとうございます。お陰さまで、濃い学生生活を送れていると感じています。
・クラス替えした新しいクラスが見れてよかったです。ありがとうございました。
・修学旅行の発表が聞けて、旅行の様子やグループ活動の様子がわかり、大変楽しかったです。
・先生を含めクラスの雰囲気がいいと思った。
・子供たちが楽しそうに過ごしていたのが印象的だった。
・リモートのおかげで総会から部活保護者会の移動がなく、効率的で良かったです。

この他には
当日にPTA総会資料を持参するという確認があった方が良いというご意見
他校では土曜日開催があるが出席率向上のために検討してはどうかというご意見
次年度の予定を3月前半には提示して欲しいというご要望
単元テストに移行しての効果の検証についてのご意見
などをいただきました。

学校運営協議会の話題にしていきたいと思います。ご意見ご感想や職員への御激励などをいただきました。ありがとうございました。

4/26 社会福祉協議会の皆様の来校4

3年生音楽の時間です。
これもまた電子黒板の活用です。
画面がさまざまに切り替わる様子にびっくり。
画像1
画像2
画像3

4/26 社会福祉協議会の皆様の来校3

理科の授業です。
それぞれの生徒がタブレットに問題の解答を入れている様子を見てびっくり。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 中越地区大会(バスケ、テニス、野球)
6/13 中越地区大会(テニス)
6/15 中越地区大会(陸上)
6/16 中越地区大会(陸上)
6/18 地区大会(水泳、卓球、柔道、剣道)