1年音楽 しろくまのジェンガ

4限、1年生は音楽の学習。
しろくまのジェンガをやりました。踊る姿がかわいいです!
卒業式にむけて「大空がむかえるあさ」の練習をしました。
優しく歌ったり気持ちを込めてうたいました。
画像1
画像2
画像3

1年国際科 英語で自己紹介

2限、1年生は国際科の学習。
英語で自己紹介をしました!
昔の遊びを英語で紹介する練習もしました!
みんな元気にレッツトライ!!と言ってました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 六送会に向けて

5限、1年生は学活で六送会に向けてプレゼント作り。
自分のひまわり班の6年生にメッセージを書いていました。
メッセージカードは花びら型です!
お掃除の時間やこれまでの関わりを思い出して、丁寧な字で書いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 あそび名人になろう

1限、1年生は教室で生活科「あそび名人になろう」の学習でした。
おはじき、めんこ、だるま落としで遊んでいました。
めんこは、かなり苦戦していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 たんぽぽくらぶによることばあそび

3限、1年生は1階多目的室で、たんぽぽくらぶの木村様による「ことばあそび」でした。
木村さんの言うことをしっかりと聞いて、ことばあとびを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 スキー大会選手激励会に向けて

1年生も朝の時間、4年生が制作した「6年生応援Video」を見て、応援練習をしていました。
30日(月)に1〜5年生で応援練習をします。
画像1
画像2
画像3

1年2年 スキー授業閉校式

素晴らしい天気の下、たくさん滑ることができました。
大きなケガも無く、楽しく滑れました。
ご協力いただいたインストラクターの方々、ボランティアの方々、スキー場の関係者の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年2年 スキー授業開校式

1回目開校式。
インストラクター、ボランティアの方々に挨拶しました。
画像1
画像2
画像3

1年2年 スキー授業予定通り実施します

1回目頑張ります!
画像1
画像2
画像3

1年算数 23+6はどうやって計算するのかな?

5限、1年生は算数「20より大きい数」の学習。
追求課題は「23+6はどうやって計算するのかな?」でした。
ブロックで考えるパターンと数字で考えるパターンが出てきました。
話し合う中で、「同じ位どうしでたしざんする」ことに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 あそび名人になろう

3限、1年生は生活科「あそび名人になろう」の学習でした。
コマ、ダルマ落とし、けん玉で遊びました!
画像1
画像2
画像3

1年国際科 どうぶつの名前を英語で話そう

2限、1年生は国際科で動物の名前を英語で言ったり、自分の好きな動物を英語で言いました!
動物バスケットを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

給食週間(1) 雪室コロッケ、地場産きのこ汁

今日から「給食週間」です。
今年度の給食週間は「給食から考えるSDGs」がテーマです。今日のSDGs国際目標は「7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」です。
今日は、雪室で貯蔵されたジャガイモで作ったコロッケが出ました。
雪室で貯蔵された食品は甘みが増し、味がまろやかになることから、野菜だけでなく、お米やお酒の貯蔵にも適しています。

写真は、今日の1年生の給食風景です。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 あそび名人になろう

1限、1年生は生活科の学習。
「あそび名人になろう」として、お手玉、けん玉、コマ回しに挑戦していました。
子どもたちは、先生や上手な友だちに聞きながら、何度も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 本をかりよう

5限、1年生は図書室へ。
今日はとてもいい天気で、図書室もとても明るかったです。
そのせいでしょうか?明るい表紙の本や動物の本が人気があったようです。
画像1
画像2
画像3

1年体育 大なわとび

1限、1年生は体育館で体育の学習でした。
わらべうた「おおなみこなみ」の曲に合わせて大縄跳びをやっていました。
難しかったですが、子どもたちは諦めずに挑戦してできるようになっていきました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 99に1をたすとどうなるのかな

5限、1年生は算数の学習。
まずは、20より大きい数をブロックで表しました。
23,76,89,99
そこで追求課題「◎99に1をたすとどうなるのかな?」が提示されました。
話し合う中で、「100になる。10になったらおひっこし」ということに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

昼休み グラウンドで雪遊び

今日はとってもいい天気!
1年生、2年生の何人かがグラウンドに出て雪合戦や雪だるま作りをして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 かみざらコロコロ

2限、1年生は図工で工作「かみざらコロコロ」の学習でした。
紙皿と紙コップを上手く組み合わせ、飾り付けをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 絵かきうた

4限、1年生は音楽で絵描き歌をたのしくやりました。
iPadを使って絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31