1年国語 かぶをぬこうとしたときのきもちをかんがえよう

5限、1年生は国語「おおきなかぶ」の学習。
3限の続きで、追求課題は「◎かぶをぬこうとしたときのきもちをかんがえよう」でした。
「まだまだ、かぶは ぬけません」
「まだまだ、まだまだ、かぶは ぬけません」
という言葉やかぶを抜こうとする人数を手がかりに、それぞれの場面の気持ちを考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 ちぇちぇっこり

4限、1年生は音楽室で音楽の学習。
ちぇちぇっこりの曲に合わせて、グループごとに発表していました。
・えがお
・リズム
・こしふり
・歌を歌う
などの目標を持って発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 かぶをぬこうとしたときのきもちをかんがえよう

3限、1年生は国語「おおきなかぶ」の学習。
追求課題は「◎かぶをぬこうとしたときのきもちをかんがえよう」でした。
「ところが、かぶは ぬけません」
「それでも、かぶは ぬけません」
などの言葉を手がかりに、それぞれの場面の気持ちを考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 ちぇちぇっこり

4限、1年生は音楽の学習。
「ちぇちぇっこり」を音楽に合わせて踊っていました。
動きはどの児童も完璧!「笑顔」もつけて踊れる児童も多かったです。
画像1
画像2
画像3

1年体育 プールびらき

3,4限、1年生は体育で水泳の学習。「プールびらき」でした。
まずは、水慣れ。
次に、道具を使って、顔を水につける練習などをしました。
そして、バタ足などの動きも練習していました。
ご多用の中、児童の安全見守りボランティアで来ていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 おおきなかぶのおはなしのじゅんばんをかんがえよう

2限、1年生は国語「おおきなかぶ」の学習。
追求課題は、「おおきなかぶのおはなしのじゅんばんをかんがえよう」でした。
5つの絵を見て、順番はどうか話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年 朝の「本の読み聞かせ」

1年生は、朝、本の読み聞かせでした。
読み聞かせボランティアの羽吹様から、「みずたまり」と「げんきだしていこう!のおまじない」の2冊を読んでいただきました。
児童は、集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 6月のふりかえり

5限、1年生は学活で「6月のふりかえり」をやっていました。
学習面、生活面から、6月をしっかりとふりかえり、夏休みまでどのように過ごしていきたいか、めあてを立てていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 てつぼううんどう

2限、1年生は体育の「てつぼううんどう」でした。
準備運動で「ブリッジ」に挑戦しました。
鉄棒運動では「こうもり」→「両手をついて着地」の動きをやっていました。ブリッジの手のつき方を上手に使って児童は活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 がくしゅうたいけんなびのやりかたをしろう

4限、1年生は国語の学習でした。
ICT支援員さんから「学習体験ナビ」のやり方を教えてもらっていました。
iPadを使った学習が、またさらに広がりそうですね。
画像1
画像2
画像3

1年図工 おって たてて まちをつくろう

2限、1年生は図工の学習。
追求課題は、「◎おって たてて まちをつくろう」でした。
グループごとに町を作ります。
段ボールで土台を作って、その上に乗せるものを個人個人で作っていました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 けんばんはーもにかれんしゅう

4限、1年生は音楽室で音楽の学習。
鍵盤ハーモニカで、音を合わせる練習をしていました。
しっかりと鍵盤ハーモニカの後片付けできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 ひとりでおんどく

3限、1年生は国語の学習。
音読を一人ずつやっていました。
とても集中して教科書の教材文を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 0のひきざんについてかんがえよう

2限、1年生は算数の学習。
追求課題は「◎0のひきざんについてかんがえよう」でした。
式が「3-0」なのか「3-3」なのかで意見が分かれ、帽子の色で立場を示して話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 ちいさいゃゅょのいいかたをかんがえよう

4限、1年生は国語の学習。
追求課題は、「ちいさいゃゅょのいいかたをかんがえよう」でした。
「いしゃ」「いしや」などを手をたたきながら発音していました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 アサガオのはながさきました

ついに、アサガオ開花しました。
これから、どんどん咲きそうです。
画像1
画像2
画像3

1年体育 てつぼううんどう2

3限、1年生は体育の学習。
鉄棒運動では、つばめポーズ、ふとんぼしなどもやりました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 しょうぼうしさんになろう!

3限、1年生は体育で、鉄棒前に手の力を鍛えるために消防士さんになりました!
画像1
画像2
画像3

1年体育 てつぼううんどう

3限、1年生は体育で鉄棒の学習。
今日は、鉄棒に上がり、できるだけ後ろへ遠く着地する運動を行っていました。
・足を振ること
・タイミングを考えること
などに注意してやっていました。
教師が手本を示すと児童は拍手をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 くきとはのあいだからでてきたのはなに?

2限、1年生は生活科の学習でした。
教師から、1枚の画像が大型テレビに映し出されました。
アサガオの茎と葉の間から何か出てきています!
教師が「今朝、アサガオを見てみたらこんなのが出てきていたんですよ。何だと思う?」
児童は「なに〜!」「あっ!わたしのアサガオにもついていたよ!」と声を上げました。
児童は、興味津々・・・でも、何だかはわかりません。
その後、一斉に教科書での調べ活動を行いました。
「アサガオのつぼみだ!」
「もうすぐはながさくかも!」
児童は、興奮気味に声を上げていました。
これからも、お世話を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 国際科6年5年2年
7/7 委員会 4年校外学習(水生生物の観察)
7/10 2年着衣水泳 地域児童会 集団下校 地域学校協働本部会議
7/11 1年着衣水泳 6年着衣水泳 期末大清掃 国際科6年3年5年4年
7/12 期末大清掃ワックス掛け 3年着衣水泳