1年生活科 くきとはのあいだからでてきたのはなに?

2限、1年生は生活科の学習でした。
教師から、1枚の画像が大型テレビに映し出されました。
アサガオの茎と葉の間から何か出てきています!
教師が「今朝、アサガオを見てみたらこんなのが出てきていたんですよ。何だと思う?」
児童は「なに〜!」「あっ!わたしのアサガオにもついていたよ!」と声を上げました。
児童は、興味津々・・・でも、何だかはわかりません。
その後、一斉に教科書での調べ活動を行いました。
「アサガオのつぼみだ!」
「もうすぐはながさくかも!」
児童は、興奮気味に声を上げていました。
これからも、お世話を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

1年 朝の「本の読み聞かせ」

今朝は、本の読み聞かせでした。
1年生は、読み聞かせボランティアの岡田様から「へっぷりむすこ」「おとん」の2冊を読んでいただきました。
児童は、集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 500こ がんばったねかい

5限、1年生は学活「500こ がんばったねかい」のお楽しみ会でした。
進行は、担当の児童がやっていました。
・いすとりげえむ
・まねっこげえむ
・こおりおに
などを楽しんでやっていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 3このみのまもりかたですごいとおもったことは

4限、1年生は国語「どうやってみをまもるのかな」の学習。
追求課題は、「◎3このみのまもりかたですごいとおもったことは」でした。
・やまあらし
・あるまじろ
・すかんく
3つの動物の身の守り方について、すごいと思ったことをノートにまとめて発表していました。
積極的に発表している児童が多く、発表の内容も素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

1年学活 むし歯予防教室

2限、1年生はむし歯予防教室でした。
テーマは、「6歳臼歯を大切に」
一番大きな歯でかみ合わせや歯並びの基本になる歯であること。また、むし歯になりやすい歯でプラークが溜まりやすいことを歯科衛生士様から教えてもらいました。
最後に染出し液で歯を染めた後、歯の磨き方を歯科衛生士様と一緒に磨いて教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 おってたてたら

2限、1年生は図工の学習。
「おってたてたら」をやっていました。
紙を折って立てます。いくつかの折り方のパターン教えてもらい、自分なりの作品を作って発表していました。

画像1
画像2
画像3

1年算数 もんだいをずにあらわそう

2限、1年生は算数の学習。
原問題は以下のものでした。
・いろがみが9まいあります。
・かみひこうきをつくるのに4まいつかいました。
・のこりはなんまいですか。
追求課題は「◎もんだいをずにあらわそう」でした。
児童は、図でどのように表せばよいかをブロックなども使いながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 あさがおのしゃしんをとって すごいところをしらせよう【学習参観】

5限の学習参観、1年生は生活科でアサガオの観察。
追求課題は、「◎あさがおのしゃしんをとって すごいところをしらせよう」でした。
写真を撮ってきて、お家の人と一緒にiPadを操作して観察記録をまとめていました。
保護者の皆様、ご多用の中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 はじめのぶんでわかることをしろう

4限、1年生は国語「どう やって みを まもるのかな」の学習。
追求課題は「◎はじめのぶんでわかることをしろう」でした。
文章の言葉から、自分の考えをまとめて、発表していました。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(1) 1年生スローガン発表

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
1年生の発表の様子です。
1年生のスローガン
「いやなことはしないで やさしいことばをつかって いじめはやりません!」
画像1
画像2
画像3

1年書写 あたたかいメッセージをかこう

5限、1年生は書写の学習。
あかかたいメッセージを丁寧に書きました。
書いたメッセージは、玄関近くの「あたたかいメッセージの木」に貼り付けました。
ぜひ、明日の学習参観の際にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

1年 朝の「本の読み聞かせ」

今朝は「本の読み聞かせ」。
1年生は、読み聞かせボランティアの羽吹様から「どじょうすくいのさるです。」を読んでいただきました。
児童は、真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 ひきざんか かんがえよう

4限、1年生は算数の学習。
原問題は以下のものでした。
・きんぎょが5ひきいます。
・あみで2ひきとりました。
・のこりはなんびきになりますか。
追求課題は「◎ひきざんか かんがえよう」でした。
児童は、ブロックを使って考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 ソフトボールなげ

2限、1年生は体育で体力テスト「ソフトボール投げ」の計測をしていました。
投げるフォームや投げる角度に気をつけて投げていました。
待っている児童は、投げたボールを片付けることを頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 へいきんだいじゃんけんきょうそう

3限、1年生は体育の学習。
平均台じゃんけん競争をやっていました。
ブランスをとるのがむずかしい児童もいれば、ものすごいスピードで平均台の上を走って行く児童もいました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 ねんどでつくろう

2限、1年生は図工でねんどの学習。
自分が作りたいものを、思い思いに作っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 アサガオにしちゅうをたてました

1年生が栽培しているアサガオ。
昨日、支柱を立てました。
今朝も1年生は、アサガオに水やりや声かけなど、しっかりお世話していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 のばすおんをかんがえよう

5限、1年生は国語の学習。
追求課題は「◎のばすおんをかんがえよう」でした。

・おばさん
・おばあさん

・おじさん
・おじいさん

などをくらべて伸ばす音を考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年国際科 りゅうがくせいこうりゅうかい

3限、1年生は留学生交流会でした。
国際大学の3人の留学生と交流をしました。
・アメリカのジェリンさん
・インドのダマさん
・モンゴルのクーマンさん
プレゼンで母国の料理、文化などを教えていただきました。
質問もたくさん出ました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 「あひるのあくび」の音読

4限、1年生は国語「あひるのあくび」の学習。
読み方を、一人でリズムを打ちながら読んだり、ペアで交互に読んだりと工夫して音読を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 ドリルパーク配信
8/1 郡市教振一斉研修