2年国語【学習参観】 すずめのおや子はどんな声で話しているかな

学習参観、2年生は国語「風のゆうびんやさん」の学習でした。
音読練習をしたあとに追求課題「すずめのおや子はどんな声で話しているかな」が提示されました。
登場人物の気持ちに寄り添ったたくさん意見が発表されていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 視力聴力検査(1年2年3年)
4/25 心臓検診(1,4年) 国際科6年3年5年4年
4/26 視力聴力検査(4年5年6年) 5年すじまき見学
4/27 国際科6年5年
4/28 ひかり学級校外学習(南魚沼市図書館、市民会館) 委員会
4/29 【昭和の日】