2年道徳 きいろいベンチ

3限、2年生は道徳「きいろいベンチ」の学習。
この学習のテーマは「規則の尊重」です。
紙飛行機を高い所から飛ばしたいという男の子たちの気持ちに共感させ、夢中になって遊んでいるうちにベンチに乗ってしまったことに、自分のこととして捉えさせました。そしてきまりを守らなかったことで女の子のスカートが泥だらけになってしまったことを取り上げ、追求課題「◎はっとして顔を見合わせた二人はどんなことを考えたのか」を提示しました。
児童は、夢中になって遊ぶことで、周りに迷惑を掛けてしまったことに気付き、「女の子へ謝りたい」「きまりを守って生活していきたい」という発言が続きました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 視写にちょうせんしよう

1限、2年生は国語の学習。
しっかり見てそのままうつす「視写」に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

2年 朝の「本の読み聞かせ」

今朝は、本の読み聞かせ。
2年生は、読み聞かせボランティアの岡田様から「ろくべえまってろよ」「がまどんさるどん」の2冊を読んでいただきました。
児童は、よい姿勢で集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 たまいれれんしゅう

2限、1,2年生は合同体育。
体育館で低学年団体種目「おどって なげて チェッコリ玉入れ」の練習をやっていました。
玉入れの試技はせずに、全体の動きの確認を中心に練習していました。
2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 まちのオススメをしょうかいしよう

1限、2年生は生活科の学習。
追求課題は「◎まちのオススメをしょうかいしよう」でした。
児童は、家の近くにあるお店、お寺、神社などをガードに記入していました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 ひき算のひっ算を練習しよう

4限、2年生は算数「ひき算のひっ算」の学習。
追求課題は「◎ひき算のひっ算を練習しよう」でした。
児童はたくさんの問題を真剣に解いていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 玉入れ練習

2限、1,2年生は合同体育。
グラウンドで低学年団体種目「おどって なげて チェッコリ玉入れ」の練習をやっていました。
ダンスも玉入れも楽しんでやっていました。
2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年朝の会 ゴーゴーゴー!

2年生の朝の会。
運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」を全力で歌っていました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 ひき算のひっ算はどのようにすればよいのかな

4限、2年生は算数「ひき算のひっ算」の学習。
追求課題は「◎ひき算のひっ算はどのようにすればよいのかな」でした。
何問も解いて、やり方を理解していきました。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 がんばれポポ

3限、2年生は道徳で「がんばれポポ」の学習。
この学習のテーマは「希望と勇気、努力と強い意志」です。
この教材文は、「お母さんと離れることを嫌がっていたたんぽぽのポポが、ある日風に乗って飛び立ち、つらいことを耐え、春にはきれいな花を咲かせる」というお話です。
追求問題は「◎ポポがきれいな花を咲かせられたのはなぜでしょうか」でした。
児童は、教材文をよく読みながら自分の考えをまとめ、発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 下学年リレー練習

2限、下学年はグラウンドで運動会のリレー練習。
2年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年算数 「たし算のひっ算」のテスト

4限、2年生は算数で「たし算のひっ算」のテスト。
これまでの学習を振り返りながら真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 1から10のだんらくにはどんなことが書かれているのかな

4限、2年生は国語「たんぽぽ」の学習。
追求課題は「◎1から10のだんらくにはどんなことが書かれているのかな」でした。
児童は教材文を何度も読みながら自分の考えをノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 たし算のひっ算

2限、2年生は算数で「たし算のひっ算」の学習。
プリントで練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 50m走練習

1限、2年生は1年生と合同で体育の学習。
グラウンドで50m走の練習をやっていました。
天気は最高!
児童は気持ちよく走っていました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 たし算のきまり

4限、2年生は算数「たし算のきまり」の学習。
追求課題は「7 + 3 は先にしていいのかな」でした。
話し合う中で、「たし算は計算する順序を変えても答えは変わらない」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 下学年リレー練習

3限、下学年は体育館で運動会のリレー練習。
2年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

1限、2年生は国語で漢字の練習。
難しい字である「夜」を練習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 やさいのなえをうえよう!

3限、2年生は生活科で野菜の苗植えでした。
きゅうり、ピーマン、なす、トマトなど。
畑の先生である小倉さんから指導を受けながら、ていねいに植えていました。
画像1
画像2
画像3

2年 フッ化物洗口初日

今年度のフッ化物洗口が今日からスタートしました。
2年生の様子です。
フッ化物洗口のねらいは「歯質を強化し、う歯を予防すること」です。
先生の言うことをしっかりと聞いて、しっかりとフッ化物洗口をやっていました。
フッ化物洗口は、原則毎週金曜日に実施していきます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 学習指導改善調査(理科)、4年イワナ放流活動13:00-14:30
6/24 八海健康week(30日まで)、歯と口の健康週間(28日まで)、3年校外学習(社会 六日町方面10:30-12:00)
6/25 3,4年水泳授業3,4限
6/26 生活朝会、学習参観(2限)、PTA講演会(講師:羽吹唯人様)(3限)、2年6年PTA学年行事(5限)
6/27 代表委員会、6年社会校外学習(十日町市歴史博物館 8:30-10:55)、4年校外学習(社会科 ごみ処理場8:40〜11:00)1,2年水泳授業3,4限、5,6年水泳授業5,6限