3年国際科 アルファベットを仲間分けしよう

画像1画像2画像3
3限、3年生は国際科の学習でした。
まずは、“m”の発音練習。“map”“mint”“camp”などを口の動きに気をつけて、ALTの後に続けて発音練習しました。
次に、ABCの歌の練習。
最後に、アルファベットの仲間分けをしました。「丸い形のもの」「とがっているもの」「似ているもの」など、子どもたちの仲間分けを楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 代表委員会、6年社会校外学習(十日町市歴史博物館 8:30-10:55)、4年校外学習(社会科 ごみ処理場8:40〜11:00)1,2年水泳授業3,4限、5,6年水泳授業5,6限
6/28 歯と口の健康週間全校指導日、クラブ
7/1 3,4年水泳授業3,4限、職員会議
7/2 5,6年水泳授業5,6限
7/3 全校朝会、FMゆきぐに給食時インタビュー、職員研修