3年社会 南魚沼市をGoogleEarthで見てみよう!

3限、3年生は「人生初」の社会科でした。
追求課題は「◎社会科ってなあに?」
教科書や副読本を見ながら、1年間どんな学習をしていくのかを確認していました。
またGoogleEarthを使って、おおまき小学校周辺の地形や全国各地の地形を見て、バーチャル旅行を楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 適性検査(2年4年6年)2限、NRT学力検査(5年6年理科)3限、1年3限放課
4/12 全校朝会・生活朝会、発育測定(4年5年6年)1年3限放課
4/13 NRT学力検査(2〜6年国算)、1年給食開始
4/14 発育測定(1年2年3年)、委員会、PTA常任委員会、PTA学年・専門委員役員会
4/17 地域児童会・集団下校 預り金振替日