3年4年国際科 国際交流会

4限は、3,4年生が交流しました。
留学生の出身国は、モンゴル、ブラジル、ラオスでした。
3人の留学生から、母国の紹介をプレゼンテーションでしてもらいました。
日本とは違う自然、文化、歴史に、子どもたちは興味津々でした。
最後は、記念撮影、ハイタッチで交流を深めました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 歯科検診13:30〜
6/19 いじめ見逃しゼロスクール集会、学習指導改善調査(国語)、3年校外学習(社会 塩沢方面10:30〜12:00)、6年栄養教諭給食訪問、PTA広報委員会18:30〜19:30
6/20 水泳授業開始、学習指導改善調査(算数)
6/21 学習指導改善調査(理科)、4年イワナ放流活動13:00-14:30
6/24 八海健康week(30日まで)、歯と口の健康週間(28日まで)、3年校外学習(社会 六日町方面10:30-12:00)